更新日:2023年10月22日 公開日:2022年06月10日

素朴な疑問

すじこといくらの違いは?ほぐれてるだけじゃないの?

プチプチ食感がおいしい!

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

食欲の秋! おいしい食材がたくさんで目移りしちゃう。この時期になると、鮮魚コーナーで「生筋子」を売り出すのよね。いくらは高いから、ワタシは自分で生筋子から「いくら醤油漬け」を作っちゃう派~♪ 

 

いくらも大好きだけど、ちょっとしょっぱいすじこも大好き! あれ? よく考えると、すじこといくらって何が違うのかしら? ほぐれてるか、ほぐれていないかの違い? 気になったので調べてみました!

 

すじこといくら、何が違うの?

すじこといくらは、どちらも同じ鮭(サケ)・鱒(マス)の魚卵です。卵巣膜に入ってつながった状態のものが「すじこ」、膜からほぐして卵を1粒ずつバラバラにしたものが「いくら」です。

 

ここまでは知っている人も多いと思いますが、実は「味わい」にも違いがありました!

 

すじこ:未熟な卵で柔らかな食感

すじこ:未熟な卵で柔らかな食感

すじこは、卵巣膜によってつながったままの鮭(サケ)・鱒(マス)の魚卵のことです。一般的に、塩漬けされたものが販売されており、加工前のものは「生筋子」と呼ばれます。

 

すじこといくらでは採卵する時期が異なるため、卵の成長状態も違います。すじこの方が未熟な卵を使うため、柔らかな食感をしていることが特徴です。

 

いくら:成熟した卵でプリプリした食感

いくら:成熟した卵でプリプリした食感

いくらは、すじこをほぐして卵を1粒ずつバラバラにしたものです。塩漬けや醤油漬けされて販売されています。ロシア語で「小さくてつぶつぶしたもの」「魚卵」を意味する「ikra」がいくらの語源です。

 

いくらには、産卵間近になり、卵殻がある程度硬くなり始めた卵(すじこ)が使われます。卵が成熟しているため、プリプリした食感になることが特徴。張りがあってプチッと弾けるので、食感も楽しめます。

 

すじこといくらはどっちが高級?

すじこといくらでは、どちらの方が高級なんでしょうか? 一般的には、いくらの方が高いイメージがありますが、値段設定はメーカーや販売店によっても異なるそうです。

 

すじこもいくらも同じ価格にしているところもあれば、値段設定を変えているところもあるみたい。値段にあまり違いがないなら、食感や見た目、使い方など好みに合わせて選べば良さそうね!

 

※この記事は2022年6月の記事を再編集して掲載しています。

 

■人気記事はこちら!


参照:北海道ぎょれん

   たべごと

   オリーブオイルをひとまわし

 

ハルメク子さん
今夜はいくら丼にしようかしら♪

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話