公開日:2022年05月08日

素朴な疑問

リフォームとリノベーションの違いって?

リフォームとリノベーションの違い
今更聞けない?リフォームとリノベーションの違い

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

お友達が最近リフォームをしたそうで、写真を見てびっくり!まるでモデルハウスのように素敵なお家になっていました。台風の後には天井に雨漏りの染みを発見するなど、我が家にも確実に老朽化の兆しが……!

 

そろそろ真剣にリフォームについて考える必要があるかしら。なんて思っていたところに、ふとした疑問が湧きました。

 

リフォームとリノベーションって、一体何が違うの?気になったので調べてみました!

 

リフォームとリノベーションの違い

リフォームとリノベーションの違い

同じような意味合いで使われていることも多い「リフォーム」と「リノベーション」ですが、調べてみると、目的を持って使い分けられていることがわかりました!

 

「リフォーム」とは一般的に、老朽化した家などを建築当初の性能に戻すことを指します。「改める」という意味を持つ英語「reform」から派生した言葉だといわれています。

 

外装の塗り替え、クロスの貼り替え、設備の取り替えなど、経年劣化したり壊れたりした場所を部分的に改修するのが、リフォームです。

 

一方、「リノベーション」の場合は、リフォームよりも改修規模が大きくなります。住まい全体を一新するような大規模な工事を行い、「建物に新しい価値をプラスする」「新築の時よりも性能を高める」など、原状回復だけではなく、付加価値を与えるのがリノベーションです。

 

つまり、「小規模な改修工事でマイナスをゼロにする=リフォーム」「大規模な改修工事でマイナスをプラスにする=リノベーション」ということね!

 

リフォームとリノベーション、どっちがいいの?

リフォームとリノベーション、どっちがいいの?

自宅の改修を考えているときに気になるのが「リフォームとリノベーション、どっちがいいの?」という点ですが、これは予算や工期、求める機能性によっても変わってきます。

 

一般的に、リフォームの方がリノベーションよりもコストが安く、工事期間も短く済みます。予算を抑えつつ、壊れてしまった部分を直したい場合はリフォームが向いているようです。

 

一方で、ライフスタイルの変化などにより間取りを大きく変えたいときや、設備が使いにくいと感じているときはリノベーションがぴったり。仕切りの壁を撤去して大きなリビングダイニングキッチンを作るなど、大きな変化がつけられます。

 

リフォームもリノベーションも大切な家に手を加える工事なので、家族とじっくり話し合って、信頼できる工務店さんに相談するのがよさそうね!

 

■人気記事はこちら!


参照:ホームプロ

   リショップナビ

 

ハルメク子さん
広々としたキッチンがほし〜い!

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き