素朴な疑問「糖質」と「糖類」の違いって?

公開日:2022/04/19
「糖質ゼロ」と「糖類ゼロ」の違い
「糖質ゼロ」と「糖類ゼロ」では、意味が違う!

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

スーパーに行くと必ずといっていいほど目にする「糖質オフ」や「糖類ゼロ」という言葉。お菓子や缶コーヒー、お酒など、ありとあらゆる商品にそんな言葉が書かれているのを見かけます。

 

「糖質」「糖類」って書き分けてるのには意味があるのかしら? 今まではなんとなく「糖質オフの方がダイエットには良さそう」くらいのイメージでしたが、気になったので詳しく調べてみることにしました!

 

糖質=糖類ではない!

糖質=糖類ではない

調べてみると、「糖質」と「糖類」は名前の響きは似ているものの、どちらも違うものだということがわかりました。

 

まず「糖質」とは、人間の体や脳のエネルギー源となる物質のことで、「炭水化物から食物繊維を除いたもの」を指します。

 

糖質は人間が健康的に活動するためには欠かせない栄養素であり、ワタシたちが毎日体を動かすことができるのは、糖質のおかげ。「糖質制限」という言葉もありますが、不足すると体に悪影響が出ることもあるため、注意が必要です。

 

そして「糖類」とは、糖質の一部を指します。「糖質から多糖類や糖アルコールを除いたもの」が糖類です。具体的には、砂糖、ブドウ糖、果糖などが糖類に分類されます。

 

要チェック!「糖質ゼロ」と「糖類ゼロ」の違い

「糖質ゼロ」と「糖類ゼロ」の違い

ついつい混乱してしまうのが、「糖質ゼロ」と「糖類ゼロ」についてです。この2つの違いについては、しっかり覚えておきたいところ! 詳しく見てみましょう。

 

  • 【糖質ゼロ】
    糖類(砂糖やブドウ糖など)、多糖類、糖アルコールのいずれも含んでいないもの
  • 【糖類ゼロ】
    砂糖やブドウ糖などは含まれていないが、オリゴ糖(多糖類)、キシリトール(糖アルコール)などの甘味料が使われているもの

 

中には、糖質ゼロのものでも甘みを感じられるものがありますが、これは糖質の代わりに天然甘味料(ステビア、甘草など)や人工甘味料(アスパルテーム、アセスルファムK、スクラロースなど)が使われているから。

 

なお、注意したいのが食品表示基準についてです。実は、法律上は糖質が含まれていても「ゼロ」などの表示ができるようになっています。

 

具体的には、飲料であれば100mL当たり、食品であれば100g当たりの糖質・糖類が0.5g未満であれば「ゼロ」「ノン」「レス」「無」などの表示が可能です。

 

糖質ゼロ・糖類ゼロだからといって食べ過ぎたり飲み過ぎたりしないよう、甘い誘惑には注意が必要ね!

 

■人気記事はこちら!



参照:Sweeten the Future

   Medi Palette

   三木山陽病院

   新神戸おかだクリニック

 

ハルメク子さん
ちなみに「糖分」は「甘いもの全般」を指す言葉なんですって!

 

イラスト:飛田冬子


もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画