公開日:2021年07月13日

素朴な疑問

東京五輪開催で休日が移動?スポーツの日は7月に

オリンピック開催で休日が移動?「スポーツの日」は7月に
オリンピック開催で休日が移動?「スポーツの日」は7月に

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

今年の夏の計画を立てています。そういえば2021年は延期されていたオリンピックとパラリンピックが日本で開催されますが、確か祝日が変わるのよね!?

 

ついでに2021年の祝日も含めて、詳しく調べておこうと思います!

 

2021年の「スポーツの日」は7月23日

2021年の「スポーツの日」は7月23日

2021年は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の影響により祝日の日付が変更されます。これは、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法(平成27年法律第33号)第5章第32条第2項の規定に伴うもので、スムーズな観客の移動や市民の生活などを考慮してのこと。祝日が移動するのは、下記3つの祝日です。

 

  • 海の日

2021年:7月22日(木)※オリンピック開会式の前日
例年:7月の第3月曜日(本来なら2021年は7月19日)

 

  • スポーツの日

2021年:7月23日(金)※オリンピック開会式
例年:10月の第2月曜日(本来なら2021年は10月11日)

 

  • 山の日

2021年:8月8日(日)※オリンピック閉会式
例年:8月11日

 

ちなみに従来の海の日(7月19日)とスポーツの日(10月11日)、山の日(8月11日)は、平日扱いになります。

 

また、祝日の移動にともなって、オリンピック開会式の7月23日を挟んだ7月22~25日が4連休。オリンピック閉会式の8月8日を挟んだ8月7~9日が3連休になります。

 

祝日の日付が変わるのは、オリンピックが開催される2021年だけの特例です。

 

2021年度7月以降の国民の祝日は?

2021年度7月以降の国民の祝日は?

2021年7月以降の国民の祝日の日程と、改めてその意味も調べてみました! 

 

2021年7月22日(木) 海の日 
2021年7月23日(金) スポーツの日
2021年8月8日(日) 山の日 ※翌日9日が振替休日
2021年9月20日(月) 敬老の日
2021年9月23日(木) 秋分の日
2021年11月3日(水) 文化の日
2021年11月23日(火)  勤労感謝の日

 

  • 海の日 

海の恩恵に感謝しつつ、海洋大国である日本の繁栄を願う。

 

  • スポーツの日 

スポーツを楽しみ、他者を敬うと同時に精神を培い、健康に配慮し、活き活きとした社会の実現を願う。

 

  • 山の日 

山に興味を持つ機会を得て、山の恵みに感謝する。

 

  • 敬老の日 

社会を築いてきた先達を敬い、長寿を祝う。

 

  • 秋分の日

祖先を敬い、故人をしのぶ。

 

  • 文化の日

自由と平和を愛し、文化にふれる。

 

  • 勤労感謝の日

勤労による生産を祝ってみんなが感謝しあう。

 

7月22日(木・祝)〜25日(日)が4連休、8月7日(土)〜9日(月)の3連休。9月18日(土)〜20日(月・祝)が3連休です。

 

今年だけ、3つの祝日の日付が変わることがわかりました。去年買ったカレンダーや手帳は変更になった祝日が反映されていないから、今のうちに書き直して、休暇の計画を立てたいと思います!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:内閣府

   いこーよ

 

連休はテレビに釘付けになりそうな予感……。
連休はテレビに釘付けになりそうな予感……。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント

【PR】長崎のブランドグルメ「長崎俵物」を無料体験

長崎の味を楽しむ無料イベント

八芳園・瀧口泰輔シェフがメニュー開発。「長崎俵物」のおいしさを最大限に生かした3品を無料で試食できる大チャンス!

2025.01.31
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報盗まれないために

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】3日坊主さん必見!続けられる骨盤底筋体操

続けられる骨盤底筋体操!

50代からふえる尿トラブルのお悩み…。頑張らなくても効果が実感できる、「続けられる骨盤底筋体操」を3つご紹介します!

2025.02.10
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】国産鮭由来「あおもりPG」の保湿力がすごい

保水力 ヒアルロン酸の●倍!?

50代から不足しがちな肌のハリや弾力…。今、肌に塗るとヒアルロン酸よりも深く浸透して、乾燥から肌を守ってくれる「夢のような成分」が注目を集めています!

2025.02.10
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話