公開日:2021年06月04日

素朴な疑問

キクイモの栄養と食べ方とは

 

キクイモの栄養と食べ方とは
キクイモの栄養と食べ方とは

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

スーパーでも見かけるようになった「キクイモ」。ウチでは、炒め物にして食べることが多いのですが、いったいどのような栄養があるのでしょうか? 食べ方のバリエーションも知りたいので、調べてみようと思います!

 

キクイモとは

キクイモとは

キクイモは、ゴボウなどと同じキク科の野菜です。ヒマワリ属の多年草で、食用として食べられているのは根の部分です。江戸時代に日本に入ってきた頃は、「豚いも」とも呼ばれ家畜のエサとして使われていました。

 

キクイモは、全体が黄褐色の皮に覆われた「白色種」と、全体が紫色っぽい「紫色種」(別名フランスキクイモ)があります。ジャガイモの半分ほどの低カロリーで、「イヌリン」と「カリウム」が豊富に含まれています。

 

それぞれの特徴を見てみましょう。
 

 

  • イヌリン

「天然のインシュリン」と呼ばれることもあるイヌリン。野菜の中ではイヌリンの含有量が大変多いのが特徴です。水溶性食物繊維であるイヌリンは体内でゲル状になり、余分な糖質やコレステロール、塩分などの吸収を低減します。その結果、血糖値の上昇を緩和させる効果があります。

 

さらに、イヌリンが腸まで届くと善玉菌が増える他、腸を刺激し便秘解消の効果もあります。
 

 

  • カリウム

カリウムには、ナトリウム(塩分)を排出する効果があり、高血圧の予防にも良いと考えられています。また脳卒中の予防や骨密度の増加を助ける役割もあります。

 

他には、「亜鉛」や「セレン」、「ポリフェノール」なども含まれていて、抗酸化作用があります。

 

抗酸化物質を抑制したり分解したりする「亜鉛」、抗酸化作用のある「セレン」やポリフェノールなども含まれていることがわかっています。
 

 

キクイモの食べ方 

キクイモの食べ方 

  • キクイモの浅漬け

皮をむいてスライスした後、水にさらしてアク抜きをします。麺つゆとお酢にしばらく漬けておくと、シャキシャキとした食感の浅漬けが完成します。

 

  • キクイモのきんぴら

千切りにしたキクイモとニンジンで作るきんぴら。ゴボウを柔らかくしたような食感に仕上がるので、お弁当のおかずにもよさそうです。 

 

  • キクイモのから揚げ

キクイモを水で洗い一口サイズに切ります。水分を拭き取り、そのまま油で素揚げにして塩を軽く振れば出来上がり。これは、お酒のおつまみにもよさそうですよね! キクイモは皮が薄いので、皮付きのままでもおいしくいただけますよ。

 

キクイモがとても体にいい野菜だということがわかりました。今まであまり積極的に食べていなかったけれど、今後は我が家の定番野菜になりそうな予感! 早速キクイモのきんぴらでも作ってみようかしら?

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:旬の食材百科

   株式会社 阿蘇自然の恵み総本舗

   江崎グリコ株式会社

   cookpad キクイモの浅漬け

   cookpad $菊芋のシャキシャキきんぴら$

   cookpad 菊芋から揚げ

 

キクイモは傷みやすいから、早めに料理に使うのがおすすめ!
キクイモは傷みやすいから、早めに料理に使うのがおすすめ!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き