ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。

更新日:2022年09月28日 公開日:2020年08月07日

玉置妙憂さんの心穏やかになる言葉と瞑想#4

「一期一会」の意味と1分間の瞑想で心穏やかに生きる

「ハルメク」の連載でおなじみ、看護師で僧侶の玉置妙憂さん。今回は「一期一会」の意味と、心穏やかに暮らすための知恵を教えていただきました。1分間の瞑想で自分の感情と向き合い、心の平安を保ちましょう。

玉置妙憂(たまおき・みょうゆう)さんのプロフィール

東京都生まれ。看護師であり、僧侶。非営利一般社団法人「大慈学苑」創設者で代表を務める。夫の看取りをきっかけに、その死に様があまりに美しかったことから、開眼。高野山真言宗にて修行を積み、僧侶になる。現在、スピリチュアルケア活動を行う。著書に『まずは、あなたのコップを満たしましょう』(飛鳥新社刊)。

「玉置妙憂さんの心穏やかになる言葉と瞑想」を動画で

6週にわたり、玉置妙憂(たまおき・みょうゆう)さんに仏教由来の四字熟語を毎週1語ずつ教わり、その後1分間の瞑想を行います。4回目の言葉は「一期一会」。マインドフルネスとして注目される瞑想のやり方、作法も教わりましょう。ぜひ動画でご覧ください。

第4回の言葉は「一期一会」。その教えとは?

一期一会

今回お伝えする言葉は「一期一会」。みなさんよくご存じの言葉ではないでしょうか。一生のうちに一回しかない、何回も何回もあることではなく稀にしかない、そのようなイメージでお使いになっているのではないかと思います。

「一期」というのは、仏教の中で人が生まれてから死ぬまでの間、という意味だそうです。

「『一期一会』というのは、一生に一度だけ、生涯に一度きりというような意味を込めた言葉なんです。みなさま方が常々お使いになっているのも、多分、そういう意味でお使いと思います。ある意味とてもポピュラーな、私たちになじみ深い言葉ですが、どうでしょう。みなさま方、日々の生活の中でその一期一会というのを本当に感じながらやっていらっしゃいますか?」と、玉置さんは問いかけます。

今朝、家族におはようと伝えて仕事や用事にお出掛けされて、今こうして動画を見てくださっていますが、家族が必ず帰ってくると思って過ごされていませんか?必ずまた会えると錯覚していませんか?と、玉置さん。

「今日何気なく『行ってらっしゃい』と送り出したこと、もしかすると、ちょっともめて、ちょっとおへそが曲がったまま送り出してしまったかもしれない。いろいろなシチュエーションがあると思いますが、また帰って来てから謝ればいいやって思っていませんかってことなんです。私たちは、今日の夕方また家族が全員集まるはずと思っている。明日も必ず、また生きているもんだと錯覚している。でも、それはこの一期一会の考え方からすると、中々にそうではないよということなんです。だからこそ、家族様とお話しなさるとき、お友達と楽しくお茶を飲むとき『じゃあまたね』と別れますが、その『またね』があるかどうかわからない。

だから、この今の出会いを、この今、一緒に過ごしている時間を大切にしようということなんです。ご家族様を送り出すときには、それから、お電話を切るときには、また次お話しすればいいやではなくて、言葉と心を尽くして、もしかして一期一会かもしれないということを思いながらお過ごしになるといいですよ、ということなんですね」

でも、あまり不安になりすぎて過ごしてしまうのもよくないそう。

「一つ一つ大切にやってまいりましょう」と玉置さんは言います。

瞑想のやり方とは?

いすに座っている方は、しっかりと足の裏が地面に着くようにしてください。椅子の背に寄りかからず浅く腰掛け、体を前後左右に振って、ご自分の真ん中の線を探します。骨盤の上に背骨が真っすぐ上に積み上がって、頭を一番上にポンと乗せるイメージ。手の先は上向きでも下向きでもOKです。静かに目を閉じ、呼吸は大きく、鼻から吸って、口から吐きます。吸うよりも吐く方が3倍は長くなるように、細く長く吐いていきます。

玉置妙憂さんの瞑想方法

今週の曼荼羅の意味は?

玉置さんが描いた曼荼羅(まんだら)をご紹介。今週は「救世(くぜ)」。よく見ると葉っぱや花などが見られます。フラワーオブライフという模様の中に般若心経を納めました、と玉置さん。

...

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話