- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 痩せ見えを叶えるダウンコート選び&コーデ術
アウターの中でも一番暖かいダウンコート。50代の女性には毎日のように着ているという方も多いのではないでしょうか?もこもこしがちなダウンコートを着ぶくれした印象にせず、すっきり見せるコツをご紹介します!
太って見えがちなダウンコートをすっきり着こなすコツ
暖かく冬に欠かせないダウンコート。もこもこ感があり、着ぶくれした印象になってしまいやすいのが気になります……。50代女性におすすめしたい、着痩せして見えるダウンコートの選び方や着こなしについて、ご紹介していきます。
【着痩せダウン1】ロングダウンはきれいめパンツで

ロング丈のダウンは、一番暖かく、寒い冬に頼れるアイテムですよね。ただ、コーデの中で、もこもこ感のある面積が大きいので、どうしても体が大きく見えてしまいがち。
そんな場合は、コートの裾から見えるボトムスの部分はすっきり整えるとすらっとした印象に。センタープレス入りのきれいめパンツなら、きちんと感もあってスマートにまとまります。起毛感のある素材など暖かみのあるパンツできれいめなものは、プチプラでもたくさん出ていますので、上手に取り入れてみてくださいね。
【着痩せダウン2】インナー上下の色を揃えて縦長シルエット

ダウンコートを着ると、ある程度もこもことして見えてしまうのは避けられないですよね。だからこそ、例えばインナーとして中に着るトップスとボトムスの色を揃えると、縦長なIラインになり、ほっそり効果もアップします。
また3~5cmくらいのローヒールでもいいので、安定感のある太めヒールのブーツを合わせると、歩きやすさもありながら、ぐっとスタイルアップして見えるので、おすすめです。
【着痩せダウン3】カーデ感覚で収まりもいいノーカラーダウン

ノーカラーのダウンは首元がすっきり見えて、肩まわりもスマートなので着ぶくれした印象にならないおすすめアイテム。今は薄手のライトダウンでも暖かいものが多いですし、さらに長すぎないショート丈のものなら収まりもよく、ボトムスとも合わせやすいのでカーディガン感覚で着ることができます。
マフラーなどと合わせて印象を変えたり、コートのインナーとして着用したり、と使い勝手もいいので、一枚持っておくと便利です。
【着痩せダウン4】スカート派にはウエストが絞れるダウンが一押し

ロングスカートやワイドパンツなど、ゆったりしたボリュームのあるボトムスをはくことが多い方には、ウエストマークできるダウンジャケットが一押し。ダウンコートがもこもことしていても、ウエストが絞ってあると腰の位置が高く見えるので、着ぶくれした印象になりにくいんです。
もともとウエストが絞ってデザインされているものもありますし、インナーにドローストリングが付いていて、内側から引っ張ることでウエストを細く調整できる2WAYタイプも便利です。
【着痩せダウン5】縦模様が入っているダウンなら簡単スッキリ

今はダウンコートでもいろいろな種類のものが出ていますよね。昔からある定番ダウンのように、横に模様が入るデザインではなく、写真のように縦にダウンの模様が入るデザインだと、縦長にすっきり見せてくれます。特にロング丈のものを選びたいときは、すらっとした印象で着こなすことができておすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
■もっと知りたい■
- 脱マンネリ!コート神アレンジ5選
- お正月やパーティーに!50代おめかしコーデ
- 冬ニット! 着痩せを叶える選び方
- 近所のお出掛けに! ワンマイル
- 50代にオススメ!ユニクロ優秀ニット3選
- 50代に!軽量あったか&おしゃれコート
- 着ぶくれNG!着痩せを叶える小ワザ6
- ショートブーツ!最新コーデとオススメ靴
- 無印で大人が買うべき3選
- 冬もポカポカ! あったか下着4選
- 2021年ミドルブーツ!コーデとオススメ靴
- 大人のデニムコーデ!重要なのは「色」
- セットアップで叶う!時短コーデ
- ユニクロの高見え名品!50代オススメ品
- ユニクロで1万円以下!大人コート
- 全て1990円!GU優秀ボトムス
- 派手色で気分アップ!カラーコーデ
- 流行「ベスト」おしゃれコーデ
- 秋冬の注目!ファッションアイテム6選
- ALL3990円以下!ユニクロ秋の新作
- 大人のニット!セーター着こなしのコツ
- トレンド「アースカラー」コーデ
- 50代女性おすすめ人気ブランド3選
- 秋冬の!白×黒のカジュアルコーデ
- 150cm台の低身長にオススメ服
- 大人がスニーカーをオシャレに履くコツ
- 痩せ見え!大人デニムの選び方&着痩せ
- 全身ユニクロコーデは男性用シャツ投入
- 大人世代に!下半身カバー痩せ見えボトムス
-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!