- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 一枚で着こなし自在!大人のバンドカラーシャツコーデ
ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回のテーマは「バンドカラーシャツ」です。一枚でさまざまな着こなしが楽しめて、華やかな印象もあるのでどんな場面でも大活躍。同世代モデルの写真付きでコーデをご紹介します。
季節の変わり目にヘビロテ!バンドカラーシャツ
暑かったり寒かったり、季節の変わり目のおしゃれはなかなか難しいもの。今回は、そんなときに重宝するバンドカラーシャツの着回しをご紹介します。
バンドカラーは輪郭を優しく見せてくれ、どんな装いにもしっくり合うので、着回しの幅が広がります。
さらに、ハリのある綿素材を選べばシワになりにくく、大人の品を自然に演出できます。
パンツ合わせのシンプルコーデ
最初にご紹介するのは、パンツ合わせのシンプルなコーディネート。清潔感のあるシャツに、パンツのセンタープレスの品のよさで、どんな場所にも行けるきれいめスタイルに。
パンツのシルエットに、トレンドのふわっとふくらみのある「バレル型」を取り入れることで、今っぽいおしゃれ度も満点! バッグのシックなグリーンが装いのポイントになります。
同系色の柄×柄で華やかコーデ
続いては、ブルーストライプのシャツと秋らしいチェック柄スカートを合わせた華やかなコーディネート。柄×柄のコーデでも、同系色であれば不思議と違和感なく着こなせます。
バックや靴などの小物はじゃまにならないよう、モノトーンで。あえてスニーカーではなくパンプスで大人っぽさを出すのがポイントです。
サロペットで若々しく!
最後は、若々しさを演出するコーディネート。ベーシックな白のバンドカラーシャツにサロペットを合わせることで、アクティブ感のある着こなしに。
サロペットはデニム素材ではなく、綿や化繊のやわらかな素材を選べば、子どもっぽくなりすぎません。
一枚でいろんな表情が楽しめるバンドカラーシャツで、秋のおしゃれを楽しんでみてください。
今回、着用したアイテム
※すべて税込価格
【共通】ピンタック比翼バンドカラーシャツ
ポリエステルをコットンで包んだ「ツインレット(R)」という素材を採用。2層構造のため、洗濯後しわになりにくく、ハンガーで干すだけでシャキッと形が整います。環境に配慮した農法で作られる上質なアメリカ綿を使用しているので、肌ざわりも心地よいです。
>>>ピンタック比翼バンドカラーシャツ 9990円
- センタープレスタックバレルパンツ 6990円(1コーデ目)
- ドットキルティング牛革バッグ 1万3900円(1コーデ目)
※その他は参考商品
ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。@halmek_oshare
実際に商品を手に取って見られる「ハルメク おみせ」は全国に8店舗あります(東京、名古屋、京都、大阪、福岡など)。
おしゃれのポイントを動画でチェック!

-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★