- ハルメク365トップ
- 暮らし
- ラク家事
- 【100均】調理の時短に役立つ!タイパアイテム4
費用対効果はコスパ、そして時間効率はタイパと呼ばれています。忙しい時間を過ごしている人にとって、時間を効率的に時短して使うことは大きな課題。今回紹介するのは、調理に関するタイパアイテム。100均おすすめ4つをピックアップします。
調理におけるタイパのポイントは?
タイパは、「タイムパフォーマンス」のことで、時間効率を意味します。すでに多くの人が、日常生活のあらゆるところで意識していることでしょうけれど、今回は調理に特化したいと思います。毎日行うことですし、意外と時間がかかってしまうことでもあるからです。
調理の際、時間がかかったり面倒と感じたりするのは、後片付けではないでしょうか?使った調理器具は洗って元の場所に戻すことになりますが、焦げ付きがあったり汚れがひどかったりすると、ため息が出てしまいますよね。そこで調理はもちろんのこと、後片付けが楽になる100均便利グッズに注目してみました。
【100均時短調理1】目玉焼きがくっつかない「紙の目玉焼きシート」
朝食などに目玉焼きを作ることもあるかと思いますが、フライパンで作ると焦げついたり、形が崩れたりすることもあります。また使った食器や調理器具も洗うことになりますが、「紙の目玉焼きシート」を使えば後片付けがずいぶんと楽になりますよ。
ちょうど目玉焼き1個のサイズになっています。
両面がシリコーン加工になっているので、油を使わなくても卵がくっつきくいです。
そのままお皿に乗せて食卓に出すのもおすすめ。そうすれば食器の汚れも減らせますね。
フライパンも汚れないので、洗わないままでもOK。卵焼きだけではなく、ウインナーやお弁当のおかずを炒めることもできますよ。15枚入りで110円(税込)です。
【100均時短調理2】魚をフライパンで焼く「紙のフライパンシート」
先ほどの「紙の目玉焼きシート」の大きいバージョンです。サイズが底径21cmあるので、魚の切り身などを焼くことができます。
早速魚を焼いてみました。ひっくり返す時も、魚がくっついてしまうことはありませんでした。
シリコーン加工があるので、少し焦げ付きがありますが、魚はきれいにはがれます。
フライパンも汚れないので、後片付けがとても楽です。10枚入りで110円(税込)です。
【100均時短調理3】グリルの後片付けが楽になる「グリルマット」
システムキッチンのグリルで魚を焼くと、いい感じに焦げめがついてとてもおいしいですよね。でもグリルを使った後は、後片付けが面倒。水を張るとはいえ、魚の油が落ちてベトベトになりますよね。そこで使いたいのが「グリルマット」です。
グリルの受け皿において水を張り、網を乗せて魚を焼きます。サイズは26×18×3cmですから、グリルが大きいとフィットしないこともあります。
実際に魚を焼いてみたところ、水と油が横から漏れることはありませんでした。
魚の油もたっぷり浮いています。
でも、グリルを取り出すときが注意です。大きく揺らしてしまったので、水が横から漏れてしまいました。汚れる範囲が狭かったとはいえ、結果的にグリルを洗うことになりました。「グリルマット」に関しては、グリルの取り出しを慎重に行うことは大前提になってきそうです。8枚入りで110円(税込)です。
1回で4つのおかずが作れる「フライパンシート(4分割)」
複数のおかずを作るとなると、1回ごとにフライパンなどで調理をして、お皿に持ったら洗うという作業があります。でも時間がないときは、一度に作ってしまいたいですよね。
「フライパンシート(4分割)」を使えば、同時に複数の料理が作れます。対応するのは直径26cm のフライパン、価格は8枚入りで110円(税込)です。
今回は餃子、ツミレと野菜の炒め物、目玉焼き、チャーハンを作りました。「フライパンシート(4分割)」にはシリコーン樹脂がコーティングされているので、基本的には油は必要ありません。
チャーハンも焦げ付くことはありません。もちろん使った後のフライパンは汚れがほぼないので、後片付けがとても楽です。
注意点としては、調理の出来上がりには時間差があるということ。今回はツミレと野菜の炒め物が最初に出来上がり、最後まで残ったのは餃子でした。同時に仕上げたいならば、材料を考慮してスタート時間をずらす必要がありそうです。
またかき混ぜられるスペースが狭くなるので、チャーハンなどは横にこぼれてしまうことも。一度にたくさんの量は作れないので、お弁当や1人〜2人暮らし用のおかずの量と考えると良いかなと思います。
今回紹介したダイソーの商品は、調理や後片付けを楽にしてくれる「タイパアイテム」といえるでしょう。これらの便利な商品を取り入れることで、時間的な余裕が持てるようになると良いですね。
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?