【100均】調理の時短に役立つ!タイパアイテム4

更新日:2023年11月01日 公開日:2023年09月24日

調理や片付けの手間や時間の短縮を実現!

【100均】調理の時短に役立つ!タイパアイテム4

【100均】調理の時短に役立つ!タイパアイテム4

費用対効果はコスパ、そして時間効率はタイパと呼ばれています。忙しい時間を過ごしている人にとって、時間を効率的に時短して使うことは大きな課題。今回紹介するのは、調理に関するタイパアイテム。100均おすすめ4つをピックアップします。

調理におけるタイパのポイントは?

タイパは、「タイムパフォーマンス」のことで、時間効率を意味します。すでに多くの人が、日常生活のあらゆるところで意識していることでしょうけれど、今回は調理に特化したいと思います。毎日行うことですし、意外と時間がかかってしまうことでもあるからです。

調理の際、時間がかかったり面倒と感じたりするのは、後片付けではないでしょうか?使った調理器具は洗って元の場所に戻すことになりますが、焦げ付きがあったり汚れがひどかったりすると、ため息が出てしまいますよね。そこで調理はもちろんのこと、後片付けが楽になる100均便利グッズに注目してみました。

【100均時短調理1】目玉焼きがくっつかない「紙の目玉焼きシート」

ダイソーの「紙の目玉焼きシート」

朝食などに目玉焼きを作ることもあるかと思いますが、フライパンで作ると焦げついたり、形が崩れたりすることもあります。また使った食器や調理器具も洗うことになりますが、「紙の目玉焼きシート」を使えば後片付けがずいぶんと楽になりますよ。

「紙の目玉焼きシート」は卵1個分のサイズ

ちょうど目玉焼き1個のサイズになっています。

両面がシリコーン加工になっているので、油を使わなくても卵がくっつきくいです。

目玉焼きは、簡単にはがれる

そのままお皿に乗せて食卓に出すのもおすすめ。そうすれば食器の汚れも減らせますね。

フライパンは汚れない

フライパンも汚れないので、洗わないままでもOK。卵焼きだけではなく、ウインナーやお弁当のおかずを炒めることもできますよ。15枚入りで110円(税込)です。

【100均時短調理2】魚をフライパンで焼く「紙のフライパンシート」

ダイソーの「紙のフライパンシート」

先ほどの「紙の目玉焼きシート」の大きいバージョンです。サイズが底径21cmあるので、魚の切り身などを焼くことができます。

フライパンに乗せて使う

早速魚を焼いてみました。ひっくり返す時も、魚がくっついてしまうことはありませんでした。

少し焦げ付きはあるものの、きれいにはがれる

シリコーン加工があるので、少し焦げ付きがありますが、魚はきれいにはがれます。

フライパンも汚れていない

フライパンも汚れないので、後片付けがとても楽です。10枚入りで110円(税込)です。

【100均時短調理3】グリルの後片付けが楽になる「グリルマット」

ダイソーの「グリルマット」

システムキッチンのグリルで魚を焼くと、いい感じに焦げめがついてとてもおいしいですよね。でもグリルを使った後は、後片付けが面倒。水を張るとはいえ、魚の油が落ちてベトベトになりますよね。そこで使いたいのが「グリルマット」です。

グリルの受け皿において、網を乗せる

グリルの受け皿において水を張り、網を乗せて魚を焼きます。サイズは26×18×3cmですから、グリルが大きいとフィットしないこともあります。

焼いていて、水が横から漏れることはない

実際に魚を焼いてみたところ、水と油が横から漏れることはありませんでした。

魚の油もたっぷり

魚の油もたっぷり浮いています。

グリルの受け皿を取り出す際には注意が必要

でも、グリルを取り出すときが注意です。大きく揺らしてしまったので、水が横から漏れてしまいました。汚れる範囲が狭かったとはいえ、結果的にグリルを洗うことになりました。「グリルマット」に関しては、グリルの取り出しを慎重に行うことは大前提になってきそうです。8枚入りで110円(税込)です。

1回で4つのおかずが作れる「フライパンシート(4分割)」

ダイソーの「フライパンシート(4分割、26cm用)」

複数のおかずを作るとなると、1回ごとにフライパンなどで調理をして、お皿に持ったら洗うという作業があります。でも時間がないときは、一度に作ってしまいたいですよね。

フライパンを4つの分けることができる

「フライパンシート(4分割)」を使えば、同時に複数の料理が作れます。対応するのは直径26cm のフライパン、価格は8枚入りで110円(税込)です。

餃子、ツミレと野菜の炒め物、目玉焼き、チャーハンを作る

今回は餃子、ツミレと野菜の炒め物、目玉焼き、チャーハンを作りました。「フライパンシート(4分割)」にはシリコーン樹脂がコーティングされているので、基本的には油は必要ありません。

チャーハンはこびりつくことなく作れる

チャーハンも焦げ付くことはありません。もちろん使った後のフライパンは汚れがほぼないので、後片付けがとても楽です。

メニューによって、出来上がりに時間差ができてしまう

注意点としては、調理の出来上がりには時間差があるということ。今回はツミレと野菜の炒め物が最初に出来上がり、最後まで残ったのは餃子でした。同時に仕上げたいならば、材料を考慮してスタート時間をずらす必要がありそうです。

またかき混ぜられるスペースが狭くなるので、チャーハンなどは横にこぼれてしまうことも。一度にたくさんの量は作れないので、お弁当や1人〜2人暮らし用のおかずの量と考えると良いかなと思います。

今回紹介したダイソーの商品は、調理や後片付けを楽にしてくれる「タイパアイテム」といえるでしょう。これらの便利な商品を取り入れることで、時間的な余裕が持てるようになると良いですね。
 

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリの専門家、そしてお得情報大好きライターとして記事を執筆。日常生活の中で無理なくできる節約術や快適生活術をお伝えしています。生活情報サイトAll Aboutのフリマアプリガイド。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き