ブラディーマリーはお好き?
※イメージ

更新日:2018年11月05日 公開日:2018年10月10日

自称「オタクな主婦」が、漫画について語ります

ブラディーマリーはお好き?

リアルタイムで手塚治虫を読み、東映動画を見て育ち、累計鑑賞映画本数は1500本以上。「漫画・映画・アニメは私にとって酸素のようなもの」と語るK・やすなさんが溢れる漫画愛をつづります。今回は、モノクロだからこそ楽しめる閲覧注意な漫画について。

漫画は、黒と白だからこそ自由に描ける

最近のテレビドラマは、医療ものにしろ刑事ものにしろ、リアルな場面が多くなりましたね。漫画が原作のものも多いので、ちょっとのぞいてみると予想以上に描写の生々しさがすごくてびっくりです。今回は、そんな閲覧注意の漫画のお話です。

そのまま実写化したら、お茶の間ではとても放送できないような、相当過激な描写のある作品でも、発行されています。

それは、使われている色が基本的に白と黒のみという、不自由とも思える形を取っているからだと私は思います。

アメリカン・コミックスのように、どのページも彩色されている状態を想像してみてください。良くも悪くもモノクロは、過激な描写に対してのフィルターの役目を果たしています。だから、漫画のジャンルも対象年齢もどんどん広がっていったのだと思います。

金田一君もコナン君も未成年が遭遇するにしては、エグい事件ばっかりですよ。

モノクロだから、私が読めた作品

私は過激な作品をわざわざ探して読んでいるわけではありません。表紙やタイトルを見て、危なそうな作品は避けます。でも乱読をしているうちに、歴史ものが好きなので、どうしても出会ってしまうのです。

 

イノサン

バガボンド吉本

『イノサン』や『バガボンド』は、そんななかの作品です。前者はフランス革命時の処刑人、後者は宮本武蔵が主人公ですから、流れ出る血の色は彼らの生きざまと共にあります。

どちらも、作者の画力は素晴らしくて、精緻さ・美しさ・リアルさなどに圧倒されました。しかし、オールカラーだったら私はページをめくり続けられたでしょうか。作者の意図とは反するかもしれませんが、現実の色を想像しないようにして、生と死についての壮絶な物語を読み進めることを選びました。


それでも『バガボンド』の26・ 27巻で登場するシーン、主人公である宮本武蔵が敵対する吉岡一門を70人斬りするエピソードはキツかったです。

表現の自由は難しい問題

いくら自由といっても、私自身は、人間の尊厳を踏みにじるような描写や、嫌悪感しか持てないような描写は見たくありません。

しかし人によって感じ方に差があるので、どこまでの表現が許されるのか線引きするのはとても難しい問題です。

無制限に漫画が発行されているわけではなく、有害図書指定や発売禁止、自主回収などの規制はあります。でも、これは読まれた後からの話。

映画にもR指定などの目安があるように、漫画にもちょっと目印でも付けておいてほしいかなと思います。カレーのルーか、コーヒーのように〇〇度☆☆〇〇度☆☆☆とか……というのは、半分冗談ですが。

逆に「こわいもの見たさ」というのも、人の楽しみの形のひとつではありますけれど、ほどほどに。説教くさくなりますが、心が育っていく途中の子どもたちが読んでいるものにも目を配ってあげたいですね。

本日の作品


過激な描写が多いので好みが分かれる作品です。ご覧になる際はくれぐれもご注意ください⚠☆☆☆☆☆です。

『イノサン』坂本眞一 (2013年~2015年  全9巻/集英社刊)
続編あり『イノサンRouge』2015年~  

『バガボンド』井上雄彦(1998年~37巻~/講談社刊)
文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞他受賞

 

次回予告

「本当は哀しい手塚漫画ー子供時代の私とアトムたち」をお届けします。

K・やすな
K・やすな

漫画、アニメ、映画鑑賞、読書が趣味の自称「オタクな主婦」。子どものころは考古学者か漫画家志望。美術館めぐりや街歩きも好きだが、基本的に単独行動。なぜか、どこへ行っても道を尋ねられる。好きな花はカワラナデシコ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話