今大人気のアプリ、メルカリとは

公開日:2019年08月14日

デジタルシニアの初挑戦シリーズ(2)

80代メルカリに挑戦(前編)メルカリって何?

80代メルカリに挑戦(前編)メルカリって何?

80代に入ってからも趣味・仕事に奔走する日々。スマホやタブレットを生活に取り入れたデジタルシニアな中井さんがさまざまなデジタルツールに挑戦します。今回は、簡単に物を売り買いできる、フリマアプリ「メルカリ」に挑みます。

今大人気のアプリ、メルカリとは

前回ポケモンGOを体験し、とても面白くなって新しいことに挑戦したくなりました。そして、次は「メルカリ」なるものに挑戦すべく、ハルメクを訪ねました。
     
「メルカリ」というのはインターネットで物を売ったり買ったりできるアプリで、非常に簡単に取引ができるので老若男女に大人気だそう。
     
簡単ならシニアの私でもできそうだと思い、挑戦してみることにしました。
     
まず、気になった疑問をいくつか聞いてみました。
     
「メルカリ」とは何語かと思っていましたら、ラテン語でマーケットを意味するそうです。言われて綴りを見ると「mercari」。確かに英語の「market」に通じるものがあると知りました。
     
また、メルカリは外国で始められたのかと思っていましたら、なんと日本の若い男性が2013年頃に立ち上げたベンチャー企業によって作られたそうです。
     
「資源を有効に!」「社会に還元し、物を大切に!」という理念から発想されたものだという心構えに心打たれました。

まずはメルカリの会員登録。商品をチェック!

まず、メルカリアプリをインストールし、会員登録をしました。キャラクターを作ったりするポケモンGOのときとは違って、意外と簡単にできました。

メルカリでは何でも売り買いできるそうで、ハイファッションブランドの「クリスチャン・ディオール」の紙袋が300円で売りに出されていました! しかも、紙袋の買い手があったということにまず驚かされました。

メルカリに挑戦

お高いものですと、宝石が9,999,999円、イナバの倉庫が500,000円というのもあります。値段として付けてもいい最高額は9,999,999円までだそうです。

手作りの品も販売OKだそうで、お菓子の空き箱で作った隠し金庫(へそくり用?)は、1,900円という結構な高値で何点も売買が成立していました。購入時に希望があれば、デザインなどのリクエストもできるようです。
     
他にも、松田聖子さんの写真とストラップ、宇野昌磨さんの新聞切り抜き記事や、愛染明王のお札まで、商品にならなそうな物まで売られていてびっくりしました。

販売に挑戦。売るために必要なことは?

今回、出品に挑戦してみることにしました。
     
売りたいと思って持ってきたのは、角川の「基礎日本語辞典」です。手に入れたいと思ったときは絶版となっており、Amazonで苦労して探して中古を5000円で購入したものです。

さっそく売りに出すために写真を撮りました

さっそく売りに出すために写真を撮りました。商品の状態や内容を説明するメッセージを添え、金額を決めて登録完了です。意外と簡単で驚きました。

説明する文章と、値段を設定すれば完了! 

ここで、ハルメクの人に教えてもらう時間がなくなってしまいました。もし、売れたときに自分一人でも販売できるように、郵便局に行って「らくらくメルカリ便」の使い方を教えていただいて帰路に着きました。
     
果たして、辞書は売れるのでしょうか⁉ 次回に続きます。

後編:80代メルカリに挑戦(後編)すっかりハマってます

中井 淑子
中井 淑子

東京で生まれ育ち、田舎のある方が羨ましいです。恥ずかしがり屋、赤面症の目立ちたくない女の子でした。しかしアメリカを訪れたことをきっかけに積極性が花開き、今も趣味や仕事に多忙な毎日。これからやってみたいこともたくさん。自分を変えた出来事や趣味のことを綴っていく予定です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き