スターアライアンス

公開日:2018年07月27日

アライアンスやお買い物でも上手に加算

マイルを貯めて次の旅をお得に、贅沢に楽しむ

マイルを貯めて次の旅をお得に、贅沢に楽しむ

旅好きの女性であれば、2~3枚は持っているであろうマイレージカード。言わずと知れた航空会社のポイントプログラムです。ここではマイレージの基本をおさらいするとともに、賢い貯め方・使い方についてレクチャーします。

航空会社を絞れば、効率よくマイルが溜まる

マイレージとは、フライト距離に応じてさまざまな恩恵が得られる航空会社のサービスプログラムのこと。1マイル(=約1.6km)飛ぶごとに、ポイント(マイル)が加算されます。溜まったマイルは、無料航空券や座席のアップグレードなどの特典と交換できる、というのが基本的な仕組みです。

もちろん、ただ飛行機に乗るだけではマイルは貯まりません。まずは航空会社のマイレージ会員に登録しましょう。手続きは各航空会社のサイトで、簡単に無料で行えるほか、出発当日に空港で申し込むこともできます。

会員になったその瞬間から、あなたはもう立派なマイラー。加入したプログラムの路線でフライトするたびに、無料航空券の夢に近づけるというわけです。

問題は、どこの航空会社のマイルを貯めるかということです。少しでも早く無料航空券をゲットするためには、利用する航空会社を絞って集中的に貯める必要があります。

その意味でも、まずは国内でも使える身近な航空会社エアライン、つまりANAかJALのマイレージに入ることをおすすめします。海外旅行ではあまり日系航空会社を使わない、という人も大丈夫。世界には航空会社同士の大きな提携グループ(アライアンス)が3つあり、同じアライアンス同士であれば、他社フライトでの旅でもマイルが貯まる仕組みとなっているからです。


ANAは、ユナイテッド航空やルフトハンザ航空、タイ国際航空などで構成される「スターアライアンス」、JALは、アメリカン航空、ブリティッシュエア、キャセイパシフィックなどから成る「ワンワールド」というグループに属しています。米国のデルタ航空を中心にした「スカイチーム」というものもありますが、残念ながらJALやANAのマイレージはたまりません。逆にJALやANAの国内線に搭乗するとデルタのマイレージがたまるという個別のプログラムがありますので、とりあえず登録だけはしておく手もあります。いずれにしても、よく行く国や利用する航空会社に合わせて、マイレージプログラムに参加するアライアンスを選ぶとよいでしょう。
 

空で、陸で、賢くマイルを獲得する

いちばん簡単にマイルを貯める方法は、飛行機に乗ること。例えばJALの場合、正規エコノミークラスで東京とニューヨークを1往復するだけで、13,446マイルが貯まります。国内線であれば、12,000マイルから特典が使えるので、一度の旅行で無料航空券が手に入る計算です。12,000マイルなら、東京発着で、大阪、名古屋、秋田、山形、小松空港の往復航空券に引き換えられます。

ただし、格安航空券やツアー利用の場合は、マイル加算率が30~70%も低下しますのでご注意を。逆に正規ビジネスクラスなら125%、ファーストクラスなら150%と加算率もアップします。

一方で、旅行はいつも格安ツアーパックの旅行を選ぶし、海外は年に一度ぐらいしか行かない、という人もいるでしょう。そんなときは、クレジットカードを買い物に使ってポイントマイルを貯めてマイルと交換するという方法もあります。中でも最も効率がいいのは、各社のマイレージ提携クレジットカードを使う方法です。

カード利用額に応じて、200円につき1マイルが加算され、飛行機に乗らなくてもマイルを貯められます。実際、空を飛ぶことなく、日々の買い物だけで無料航空券を手にする“陸マイラー”も少なくありません。

他にもショッピングポイントをマイルと交換できるクレジットカードは数多くあります。気になる方は、一度お手持ちのクレジットカードを調べてみてはどうでしょう。
 

有効期限内に特典と交換することを忘れずに

上級マイラーになると豪華なラウンジ利用が可能に​​​​​​

貯まったマイルの使い道は、無料航空券だけではありません。座席のアップグレードや提携ホテルの宿泊といった旅行まわりの特典のほか、航空会社やパートナー企業のポイントやクーポン、電子マネー、全国の特産品などと交換することもできます。

1マイルあたりの価値を考えれば、航空券に交換するのが最もお得な使い方なのですが、マイルには有効期限(利用日から3年など)があります。また、無料航空券に交換できない期間が設定されています。マイルを貯めたものの、期限内に旅行の目処が立たないという場合は、いったん無料航空券に引き換えてあとで搭乗日を変更するか(国際線の場合、発行から1年間有効)、他の商品と交換することも考えましょう。航空会社のクーポンやポイントに変えておけば、後日ツアーや航空券に利用することも可能です。

最後に、マイルを貯めるメリットをもうひとつ。上級マイラーになることで、ビジネスクラスラウンジや優先チェックイン、優先搭乗、荷物の優先受け取りなどのVIP待遇を受けられる点です。

マイレージプログラムのメンバーステータスには3~4段階あり、ステータスを上げるには、マイルの獲得数だけでなく搭乗回数も条件となります。しかも、ステータスを保っていられるのは、条件を達成した翌年の1年間だけ。なかなかに険しい道のりですが、それだけに挑戦し甲斐もあります。陸マイラーを卒業した暁には、ぜひエリート会員を目指してみてはどうでしょう。
 

まとめ

まずはお気に入りの航空会社のマイレージ会員になりましょう。加入したプログラムの路線でフライトするたびに、お買い物をしたポイントをマイルにかえるたびに、次の空の旅が待ち遠しくなります。さあ、無料航空券や座席のアップグレードを目指しましょう。

鴻森 晶
鴻森 晶

こうのもり・しょう  フリーライター.初めての海外旅行で大失敗するも、懲りずにいろんな国を巡り続けるハルメク女子。空港はもちろん、お店やレストランでも並ぶのは苦手なので、旅行はなるべくオフシーズンに出かけるようにしています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話