
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2023年08月07日 公開日:2023年07月06日
アラフィフ女性のおしゃれカジュアルコーデ
一年を通して人気の高いボーダーアイテム。2023年の初夏シーズンに、アラフィフ女性におすすめしたいボーダーコーデをご紹介します!
時代を問わず、長く愛されているボーダーアイテム。カジュアルだからこそ少しのコツを意識するだけで、よりおしゃれ見えにもつながります。2023年の夏シーズン、アラフィフ女性におすすめしたいボーダーコーデをご紹介!
カジュアルに見えやすい定番ボーダーTシャツも、写真のように身幅に少しゆとりがあり、袖が太めの七分丈タイプならきれいめに着られて大人向け。デニムではなく、落ち感のきれいなベージュのワイドパンツと合わせたところも真似したいポイントです。
また、小物にこだわるのがおしゃれボーダーコーデのコツ。ハットとサンダルでカラーを揃えたり、キャンバストートやリュックではなく、きちんと感のあるミニバッグを合わせるとより洗練された印象に。
前が短め、後ろはヒップが隠れるような長め丈のチュニックはスタイルカバーしながら、それだけでサマになるのでコーデが簡単。忙しい朝にもぴったりのアイテムです。
Tシャツを伸ばしただけのような形の長め丈だと、部屋着のようにルーズに見えてしまうことも。しかし写真のようにサイドにスリットが入っていると、動きやすく裾もきれいに落ちるので大人のきちんと感も。
写真のように裾に向かって細くなるようなテーパードパンツから、広がりのあるフレアスカートまで、このスリットがあることでどんなボトムスを合わせてもきれいに決まります。
老若男女に愛されるボーダーですが、新鮮さが欲しいときは写真のように目を惹くカラーを選ぶのもイチ押し。なじみのある柄なので取り入れやすく、それでいてまわりとかぶりにくいカラーボーダーの効果で、新鮮なおしゃれさが楽しめます。
特にインせず、ゆったりと着るボーダートップスはカジュアルに見えやすいので、できればボトムスはデニムやカーゴパンツなどのメンズライクなものより、ロングスカートなどフェミニンなものがおすすめ。足もとはサンダルで抜け感を出してみてくださいね。
手持ちアイテムでお金をかけずに取り入れられるのが、肩にかけたり、くるっと巻いてコーディネートのアクセントにする方法です。もともと羽織りアイテムであるカーディガンはもちろん、カットソーの袖を結んで合わせてもOK。
肩まわりにボーダー柄が来ることで、人から見た時の目線も上がり、スタイルアップして見せてくれる効果も。「無地アイテムの組み合わせで、何か物足りない……」というときにもぴったりです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品