
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ
50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。
更新日:2023年10月04日 公開日:2022年10月06日
これからの季節に大活躍!大人コーデのトップス選び
ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。「クローゼットにはたくさん服があるのに、明日着る服に迷うのはなぜ?」と感じた経験のある方必見!今回は、普段使いからフォーマル使いまで、着回し自在のトップスの選び方とコーデをご紹介します。
「服はいっぱいあるのに、着る服に迷ってしまう……」「いつか着よう!という服でクローゼットがいっぱい……」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そんなときは、よそゆきでなく、普段一番着る服を選び抜くことで問題を解決できます!
「普段一番着るトップス」こそ気軽に着られて、着心地がよく、着姿に自信が持てるものが◎。選び方のポイントは3つだけ!
●体に無理がなく、楽に着られるもの
●装いの基本になる、ベーシックカラーのもの
●シンプルだけど、体型カバーをしっかりしてくれるもの
ぜひ自分に似合う1枚を選び抜いてみてください!
ここからは同じ形で色違いのプルオーバーを、シーン別に着回したコーディネートを3例ご紹介します。
まずは基本のオフホワイト。長めの丈のチェックスカートと合わせて、フェミニンながらも知的な印象に。
足元はスニーカーで甘くなりすぎないようにまとめました。プルオーバーがゆったりした形なので、前だけインするとバランスよく、すっきりまとまります。
さわやかなブルー系のプルオーバーは、同系色のパンツでまとまりよく。
ワイドパンツにゆったりした印象のトップスを合わせると、ダボっとした印象になりがちですが、ゆるくインすることで全体にすっきりした印象に。
ポイントに明るい色の小物を差すことで、全体が地味にならず、垢抜けて見えます。ここでは白のショルダーバッグと、赤のパンプスを合わせました。
最後は黒のプルオーバー。ゆったりとしたシルエットのプルオーバーの中に、白シャツを合わせると、まったく違った品のあるコーディネートが完成。
ビジネスモードに見えてしまいがちな白シャツも、プルオーバーと合わせることで程よい抜け感のあるスタイルに。細めのパンツとビット付きローファーを合わせてマニッシュにまとめるのもポイント。清潔感も好感度も高い着こなしです。
合わせるものを選ばない、自分に似合う基本のトップスを見つけて、秋の着回しファッションを楽しんでみてください。
●ゆったりコクーンプルオーバー ※販売終了
●チェック柄コクーンスカート (1コーデ目のみ)
※その他は参考商品
ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。@halmek_oshare
実際に商品を手に取って見られる「ハルメク おみせ」は全国に8店舗あります(東京、名古屋、京都、大阪、福岡など)。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品