簡単に今どき!トラッドちょい足しで初秋コーデ3例

公開日:2022年08月25日

チェック柄と丸襟がポイント!上品な大人の着こなし

簡単に今どき!トラッドちょい足しで初秋コーデ3例

簡単に今どき!トラッドちょい足しで初秋コーデ3例

ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回は、再び注目を集めているトラッドコーデ。コーデとともにちょい足しで上品な大人らしさを演出できる、ポイントをご紹介します。身長150cm台の50代モデルが実際に着用した写真付きです。

トラッドスタイルは襟とチェック柄がポイント

トラッドスタイルは襟とチェック柄がポイント

もうすぐ9月!少しずつ秋の足音が聞こえてきていますが、まだまだ暑い日が続きます。

今回は、これからの季節に重宝しそうな、少し落ち着いたトーンながら、爽やかに着こなせる「トラッドのちょい足し」コーディネートを紹介します。

「トラッド」とは、伝統的を意味する「トラディショナル」から生まれた言葉で、英国紳士のようなクラシカルな要素を感じる、品のよさが魅力の着こなし。

再び注目されつつあるトラッドは、「襟」と「チェック柄」に注目してコーディネートに取り入れるのがポイントです。

1枚でグッとトラッド感を出せるチェック柄。選ぶときのポイントは、コントラストの強い配色のチェックではなく、ベースは落ち着いた色でアクセントに明るい色を使っているものを。落ち着いた色のチェックは、肌なじみもよく、違和感なく取り入れやすいのです。

また、ほどよいきちんと感を演出してくれるポロシャツを選ぶポイントは、襟が大きすぎず、ボタンが主張しすぎないもの。これが大人っぽい着こなしの正解です。

ふわりとしたシルエットや、レーヨン素材のものを選べば暑い日でもさらりと着られ、トラッドコーデを気持ちよく楽しめます。

シックな色のチェック×パンツでスラッと

シックな色のチェック×パンツでスラッと
読者モデルの身長は156cm、Mサイズ着用

大人っぽい色合いの「チェック柄」を着やすいチュニックに。ゆったりシルエットで着心地はラクなのに、色柄によっておしゃれ感と品が生まれます。

ボトムスは無地ですっきりとさせるのがポイント。長め丈のトップスにワイドパンツを合わせるのもいいですが、似合うか不安……という方は「テーパード」がおすすめ。

ヒップからひざにはゆとりがあり、裾に向かってほっそりするメリハリシルエットのパンツだと、チュニックに合います。

靴や小物でチェック柄の一部のカラーを拾うのも、コーデがまとまるポイントです。

チェック柄スカートと丸襟で上品な大人の印象に

チェック柄スカートと丸襟で上品な大人の印象に

襟付きのトップスにチェック柄のスカートを組み合わせれば、全身で「トラッド」感を楽しめるスタイルに。

でもカッチリしすぎないようにするには、トップスとスカートのシルエットが鍵。

トップスは、ドロップショルダーとゆとりのあるボックスシルエットが今っぽい! スカートは形がきまりやすい素材で、ふんわりコクーンのシルエットに。

従来の「トラッド」とは違った、今らしさを感じるコーディネートの完成です。

小ぶりな襟があるだけできちんと感がプラス!

小ぶりな襟があるだけできちんと感がプラス!

ネイビーの襟付きトップスと細かいチェック柄パンツなら、チュニックやスカートスタイルとはまた違う、王道の「カッコいいトラッド」が楽しめます。

今の季節なら、小物を白で合わせることで爽やかさをプラス。斜め掛けバッグやフラットなひも付きシューズなら、「トラッド」の品のよさに、アクティブではつらつとしたイメージが加わって、人に会うときも好印象。

残りの夏は秋も意識しつつ「トラッド」をちょい足しして、さりげない上品さを身に着けてみませんか。


今回、着用した洋服

※すべて税込
●チェック柄ゆったりチュニック 9990円(1コーデ目)※販売終了
●綿麻ストレッチイージーパンツ(1コーデ目)※販売終了
ナチュラルレザーバレエ 1万1000円(1・2コーデ目)
チェック柄コクーンスカート 8990円(2・3コーデ目)
襟つきゆったりプルオーバー 6990円(3コーデ目)
※その他は参考商品

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます

ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。
@halmek_oshare

■もっと知りたい■

峯積 抄公子
峯積 抄公子

みねづみ・さきこ 2005年入社。高知県出身。「ハルメク おしゃれ」編集部、ファッション部門担当。身長は150cm前後を行ったりきたり。小さい頃から背が低く、整列すると前から2番目までが定位置。裾上げしたデニムの余り布で、ポシェットが作れます。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き