
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
更新日:2024年07月03日 公開日:2022年06月16日
雨の日、服装に迷いがちな大人の女性に!
梅雨時も快適&おしゃれに過ごせる、50代女性におすすめしたい雨の日コーデのコツについて、ご紹介します!
ジメジメする日が続く梅雨のシーズン。雨に濡れたり、蒸し暑かったり、天気の悪い日が続く時期こそ、快適に過ごせておしゃれも楽しめる服装がおすすめ。雨ハネが目立たない、濡れてもOKなど、雨の日対策を取り入れた50代女性におすすめのコーディネートをご紹介します!
雨の日はライトグレーなどの薄いカラーを着ていると、濡れたところが濃くなってしまうので、できれば避けたいところ。ブラックなどのダークカラーなら、雨ハネなどもあまり目立ちにくいのでおすすめです。
アウターとして一番外側にレインコートを、そして足元にレインブーツを合わせて「黒」がメインのコーディネートに。インナーには、顔まわりを明るく見せてくれる、白いTシャツがイチ押しです。
朝からレインブーツを履くほどではないけれど、「午後から天気が崩れそう」「もしかしたら雨が降るかも」という微妙な天候の日には、レイン対応シューズがおすすめです。
今は写真のように、普段も履けるパンプス型やフラットシューズ型のシューズも多く出ています。大人の女性はお仕事時にも履いていける、きれいめなレイン対応シューズを一足持っておくと便利です。
レインコートは写真のようなベージュカラーなら柔らかい印象になり、梅雨時にも暗い印象になり過ぎないのが優秀。パンツはもちろん、スカートなどのフェミニンなコーデにも合わせやすく、着回せるのが高ポイントです。
さらに足元にはショート丈のレインブーツを合わせると、上下しっかり雨対策ができるのが◎。雨風の強い日、雨量の多い日にも心強いコーディネートです。
雨も降るけれど気温が高い日や、雨の後、急に晴れるような日はジメジメ、蒸し暑くなったりしますよね。そんな場合は速乾性のあるドライ機能付きパンツを取り入れるのがおすすめ。センタープレス入りのきれいめなデザインを選ぶと、通勤時にも自然に取り入れられてとっても便利です。
写真のように濡れてもOKなサンダルを合わせたり、雨に濡れた箇所が目立たないブラックコーデでまとめると、スタイリッシュな雰囲気の雨の日コーデに仕上がります。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品