カーディガンで初夏コーデ!寒暖差にも役立つ

更新日:2023年07月05日 公開日:2022年05月31日

おしゃれの面でも体温調整にも使えて便利!

カーディガンで初夏コーデ!寒暖差にも役立つ

カーディガンで初夏コーデ!寒暖差にも役立つ

おしゃれ面でも体温調節にも便利な「カーディガン」を取り入れた夏のコーディネートについてご紹介します!

体温調節に便利な「カーディガン」が便利!

肌寒かったり、暑かったり、気温の変化が激しい時期。いつものコーディネートの上からさっと羽織れて、時には肩に巻いたり、差し色としてのアレンジ役にも使える「カーディガン」があるととっても便利です。そんなカーディガンを取り入れた、大人の女性におすすめのコーディネートをご紹介します。

【カーディガン1】透け感のあるカラーカーディガンで変化を付けて

出典:WEAR

生地に透け感のある「シアーカーディガン」は春夏の人気アイテム。Tシャツなどのシンプルなコーディネートの上からさらっと羽織るだけで今っぽく、おしゃれに見せてくれます。

引き続きカラーコーデが人気なので、ビビッドカラーのシアーカーディガンを差し色として取り入れるのもおすすめ。透け感があることで、発色も少し柔らかい印象になるため取り入れやすく、シンプルなコーデの上にプラスするだけでOK、と簡単なのもポイントです。

【カーディガン2】肩巻きでアクセントにも! クルーネックカーデ

出典:WEAR

クルーネックのカーディガンは一年を通して活躍するベーシックなアイテム。今のシーズンなら素肌に着られるコットン製のものやUVカット効果があるものなど、春夏仕様のものが多く出ており、常に携帯しているという人も多いですよね。

そんなクルーネックのカーディガンは、上まですべてボタンを留めてトップス風にも着られますし、暑いときは写真のように肩にかけてアクセントとしてもおすすめ。顔まわりに立体感がプラスされて、おしゃれ見えにもつながります。

【カーディガン3】すらっと見せるロングカーデで着痩せ効果

出典:WEAR

着痩せ効果も欲しいなら、「ロングカーディガン」がイチ押し。すとんと落ちるようなシンプルなデザインは着たときにIラインのような縦長なシルエットをつくってくれるので、すらっとした印象に。

写真のようなブラックなどのダークカラーを選べば引き締め効果もあるので、中に柄のアイテムを着たり、ふんわりとしたアイテムを着ている場合でも全体をまとめてくれて、便利です。

【カーディガン4】パールボタンで華やかさもプラス

出典:WEAR

ベーシックで使える反面、コンサバなイメージにもなりやすいカーディガン。春夏シーズンのおしゃれアイテムとしておすすめなのは、写真のようにボタンにパールやビジューが使われていたり、レースが付けられていたりと、華やかな装飾が施されているもの。

気温の高さから、シンプルなトップス&ボトムスのワンツーコーデになりやすいこの時期ですが、どこか華やかなカーディガンがあると、それだけでいつもよりおしゃれ感が出るのがメリット。ジャケットほど気負わず着られ、カットソー等よりはきれいめなので、大人コーデにちょうどよく、取り入れやすいのもポイントです。

ぜひトライしてみてくださいね! 

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き