
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2025年04月04日
春は出会いの季節
はじめましての場や、多くの人が集まる場に行くときは、やっぱり定番のモノトーンコーデが安心ですよね。やわらかく好印象に仕上がる、ほんのり甘めなモノトーンコーデをご紹介します。
ハイウエストの位置に切り替えが入り、またタックも多く入ったワンピースは、スタイルアップ効果が期待できる一枚です。腰の位置を高く見せて、気になる下半身も自然とカバーしてくれるので、コーディネートも簡単に決まります。
生地の表面に凹凸があり、ストライプのように柄が入ったワンピースは、肉感を拾いにくいのも大人の女性がうれしいポイント。インナー次第で着まわしがきくのも魅力です。
こちらではインナーに白のボウタイブラウスを着用。首もとで結んだリボンが、顔まわりを華やかに見せてくれます。
こちらは細かなフリルが全体的に施された、存在感のあるブラウスをメインにした着こなしです。ブラウスのフロント部分はリボンで結ぶ仕様になっていて、大人かわいいディテールがGood。
そしてボトムスには、コクーンシルエットのタック入りテーパードパンツをチョイス。丸みのあるボトムスのシルエットはブラウスとも相性がよく、パンツコーデでもほんのり甘さが感じられるので、フェミニン派の方にもおすすめです。
「フィット&フレア」とは、上半身がジャストサイズ、下半身がふんわりとしたバランスのシルエットを指しています。女性らしく上品で着やせ効果も期待できる、クラシックな組み合わせです。
ボーダーのニット&フレアスカートというベーシックなアイテムも、このシルエットならカジュアルになりすぎず、エレガントな雰囲気に仕上がります。
またモノトーンコーデの肩に巻いた淡いイエローのニットも、春らしいアクセントになっています。お手持ちのアイテムで簡単に真似できる、おすすめのアレンジです。
こちらは体が泳ぐような、程よいゆとりのあるオーバーサイズのブラウスがリッチな印象のモノトーンコーデ。光沢感がきれいなツヤ素材の黒ブラウスに、きれいめな白のパンツを合わせ、生地感にメリハリがあるのもおしゃれに見える理由です。
また、ブラックのブラウスにはパールのネックレスが映えて、目線を上に集めてくれるので、全身をすらっと見せてくれる効果もあります。普段はもちろん、セレモニー時などにもおすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品