着るだけで、スラッと見える! 着やせを叶える大人のワンピースコーデ
着るだけで、スラッと見える! 着やせを叶える大人のワンピースコーデ

公開日:2025年02月21日

忙しい朝の味方です

着るだけで、スラッと見える! 痩せ見えを叶える大人のワンピースコーデ

忙しい朝は、着るだけで決まるワンピースが嬉しい! すっきりと見えて着やせが叶う、スタイルアップするワンピースコーデをご紹介します。

実はワンピース!なドッキングデザインは買い

出典:WEAR

トップスとスカートと別々のアイテムのように見えますが、実はワンピース! というアイテム。

ウエストまわりに切り替え部分が入ることで、全体が間延びして見えるのを防いでくれ、メリハリもアップ。身幅にゆとりがありながら、スカート部分の細いプリーツが縦のラインを強調しており、よりほっそりとした印象に仕上がります。

このようなドッキングタイプのワンピースは、お腹まわりがすっきり見せてくれるアイテムも多いので、見かけたらぜひ試着してみてくださいね!

 重ね着しやすい! キーネックワンピース

出典:WEAR

こちらはすとんと落ちるようなシルエットに、幅を広めに持たせたアームホールで、どんなアイテムとも重ね着しやすいワンピースです。

特徴は「キーネック」。襟元に縦の切込みが入ったデザインのことです。切込みが深めで、顔まわりをシャープに見せてくれる良アイテム。インナー次第で雰囲気を変えやすい点も魅力です。

写真のようなボウタイブラウスなど、エレガントなアイテムを合わせるときれいめに。カジュアルダウンしたい時はコットンのカットソーなどを合わせるのがおすすめです。

チャコールグレーのカラーも、落ち着いた印象で大人向け。忙しい朝にもつい手に取ってしまう、オンオフ問わず頼りになるアイテムです。

きちんと感&脚長効果! ベルト付きツイードワンピ

出典:WEAR

オフィスをはじめ、セレモニーなどにも対応できるきれいめワンピースならこちら!

Iラインのシルエットがクラシックな、ツイード素材のワンピースです。清潔感・きちんと感のあるワンピースがあれば、いざというときにも安心。どんなシーンにも活躍してくれそうです。

やわらかく着られる、軽くて春向けのツイード生地は着心地もGood。

また、共布のベルトが付いているところも着やせポイント。軽く結ぶだけで腰の位置がはっきりし、下半身を長く見せてくれます。

アレンジも楽しい! シンプルなタートルワンピ

出典:WEAR

タートルニットをそのまま伸ばしたかのようなニットワンピース。あたたかく、一枚で着こなしも決まる優秀アイテムです。

縦長のIラインシルエットが強調されるため、全体にスマートな印象。同時に体が泳ぐようなゆとりもあり、楽に着られるところもメリットです。

ポイントは、膨張して見えない色を選ぶこと。写真のアイテムはカーキ色です。そこへ、マフラーを巻いたり、ビビッドカラーの差し色小物を合わせたり、メタリックな光沢感を合わせたり…と、アレンジ次第でイメージを変えられるのも楽しいですよね。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話