
毎日5分で英語力アップ!
忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪
公開日:2024年07月16日
スタイルアップにも効果的なトレンドシューズ
2024年春夏のトレンドに「厚底シューズ」というワードが。なかでも大人の女性が取り入れやすい厚底サンダルを使ったコーディネートをご紹介します!
この春夏シーズンは、ソールに高さのある厚底シューズが人気。若い世代向けのようなイメージがあるかもしれませんが、厚底のサンダルならソールが高くクッション性があって歩きやすかったり、スタイルアップ効果があったりと大人世代にもメリットが。シンプルなデザインで取り入れやすいのも魅力です。イチ押しのデザインをご紹介します。
こちらで着用しているのは、ソールの厚さ3.5cmの黒のサンダル。太めのベルトが2本ついたシンプルなデザインは着こなしを選ばないので、毎日のように履くことができます。バックルの部分にビジューがついていて、華やかさもあるのがポイント。
そんな黒のサンダルには、インド綿100%の柔らかな素材が心地よいワンピースを合わせて。涼やかで、旅行にもショッピングにもぴったりなオールブラックコーデの完成です。
ベージュの厚底サンダルならスポーティーな雰囲気が和らぎ、フェミニンな着こなしにも取り入れやすいです。写真の着こなしはベージュのオールインワンに合わせており、全身からつま先までつながって見えるため、脚長効果もさらにアップ!
シューズの部分のみが目立ってしまうと、少々子どもっぽく見えてしまう心配のある厚底サンダルですが、コーディネート全体で使う色を抑えるとシックで大人な仕上がりに。
この春夏シーズン、ぜひ小物で取り入れたいのがトレンドのシルバーのアイテム。メタリックな質感は、トップス&ボトムスのみのシンプルなワンツーコーデになりやすい、夏の着こなしのアクセントにぴったり。
そんなシルバーを取り入れた今っぽさ抜群の厚底サンダルがあれば、これ一つで旬の仕上がりに。こちらのようにカジュアルなTシャツにフレアロングスカートを合わせたミックスコーデの引き締め役にもなってくれます。
写真のように、厚底サンダルには足首をしっかり固定できるスポーティーなタイプも多く出ています。安定感があるので、たくさん歩く日やよく動く日など、アクティブに過ごしたい日にも最適。
機能性も高い分、スポーツ感が強く、ラフに見えることもあるサンダルなので、こちらの着こなしのようにワンピースやスカートなどを合わせるとおしゃれ感がプラスされて大人向け。
シンプルな黒の無地タイプはもちろん、カラフルなワンピースや、フラワープリントなどとも相性がいいので、コーデを選ばず着られるのもうれしいですよね。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品