
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
更新日:2024年05月19日 公開日:2024年05月07日
50代60代におすすめ初夏ファッション
人気モデル・黒田知永子さんが着こなす、初夏からのコーデ。その主役は“開襟シャツ”。今年も暑くなりそうな夏を、素敵に乗り切れるアイテムと着こなしをご紹介します!
1961(昭和36)年生まれ。「VERY」「STORY」「eclat」の初代カバーモデルを歴任。ワンピース愛について語ったスタイルブック『黒田知永子 Only My Way とっておきのワンピース』が好評発売中。
「夏はとにかくシャツの出番。暑すぎて、おしゃれのことなんて考えられない!という日も、サラッと着るだけでちゃんとして見えるし、本当に助けられます」と黒田さん。
「シャツにもいろいろ種類がありますが、おすすめは“開襟シャツ”。メンズっぽい見た目もあるせいか、取り入れている人って案外少ないですよね。でも実は女性が着るのにオススメの素敵なデザイン。Vネック風の襟で首がきれいに見えるし、私は“パジャマシャツ”って呼んで愛用しています。着こなしもいろいろできて便利ですよ」(黒田さん)
カジュアルなプリントTシャツと白いスカート、スニーカー。そこにさわやかなブルーのシャツをサラリと羽織って、ワンポイントに。
「ボタンを1つだけ留めてあとはラフに。几帳面に着ずに、ちょっとアレンジすると素敵です」(黒田さん)
シャツのキリッとした表情に、ふわっと広がるスカートで女性らしさをプラスしたスタイル。映画のワンシーンのように、ドラマティックなシルエットに。
開襟シャツならではのV字の襟元がさわやかです。このときも袖を軽くまくるとバランスがきまる!
カジュアルに着こなすのもいいけれど、ちょっときちんとした場にも着て行けるのがシャツの良さ。ダークネイビーのシャツを、ワントーンコーデでスタイリッシュに。靴やバッグで上質感をプラスしました。
「シャツを着こなすコツは“まじめに着ない”こと。袖を折り返したり、襟をちょっと立てたり。ちょっと着崩すだけでカッコよく見えます」と黒田さん。
また1枚で何通りもの着こなしを楽しめるのが、開襟シャツのいいところ。黒田さんの着こなしを見ていても、合わせるアイテムやボタンの留め方一つで、まったく違った表情に変化します。
手持ちの服と組み合わせながら自分らしい着こなしを見つけて、暑い夏を乗り切りませんか?
取材・文=峯積抄公子(ハルメクおしゃれ編集部) 撮影=須藤敬一 スタイリスト=佐伯敦子 ヘアメイク=福沢京子
夏は、サッとはおれるシャツが一番。襟の形できちんと感も出せ、袖を折るだけでおしゃれに見えます。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品