気になる二の腕をカバー!春のおしゃれコーデ

更新日:2025年03月12日 公開日:2024年03月28日

春になったら取り入れたい

気になる二の腕をカバー!春のおしゃれコーデ

気になる二の腕はファッションで自然にカバーするのがおすすめ!春にかけてのシーズンに、一押しのコーディネートをご紹介します。

キーネックのゆるニットでメリハリアップ

出典:WEAR

写真で着用している着こなしは、ゆったりとしたニットがポイント。たっぷりと幅をとったリラクシーなシルエットで、体が泳ぐようなゆとりがあるため、二の腕はもちろん、上半身のラインも拾いません。

ただ、ゆったりとしているだけだとルーズに見えてしまいがちですが、こちらは首元が「キーネック」な点が、すっきり見えるコツ。デコルテ部分にシャープなラインが入ることで、顔まわりに抜け感が。自然と肩から二の腕のラインも目立ちにくくなります。

また、ゆったりトップスのときは、柔らかい生地&広がって見えるボトムスは避けて。黒や紺などのダークカラーの、ストレートシルエットやテーパードのパンツで引き締めると好バランスです。

ハリ素材がカギ! ゆったりVネックカーデを主役に

出典:WEAR

きれい色が目を引くカーディガンは、体のラインを拾いにくいスウェットのようなしっかりとした編地が体型カバーのポイント。着丈も長いため、二の腕はもちろん、お腹やヒップまわりも自然に隠してくれます。

深めのVネックは鎖骨などデコルテ部分がすっきり見えるため、上半身がゆったりとしていてもきれいめな印象に。

また、前を閉じてもさらっと羽織ってもサマになるのが、おしゃれの面でも優秀。このように主役になってくれるカーディガンがあると、スカートでもパンツでも万能に合わせられて便利です。

二の腕にボリュームのあるドルマンスリーブが買い

出典:WEAR

肩から肘、または手首に向かって細くなるような形が特徴の「ドルマンスリーブ」。もともと二の腕にたっぷりとゆとりを持たせたデザインが特徴で、さらに生地も多く使われているため、二の腕のボリュームも気になりません。

シンプルな無地のトップスでも、どこかおしゃれな雰囲気に見えるのもメリット。着丈はチュニックのように長いものだと間延びして見えてしまう場合もあるため、程よい丈感のものが見た目にも、着まわしの面でも「買い」です。

ベストのレイヤードで垢抜け&奥行もプラス

出典:WEAR

「トップス一枚だと二の腕の見え方が心もとない……」そんなときは、ベストのレイヤードも取り入れてみて。二の腕がすべて出るデザインではなく、写真のように少し長さのあるものなら体型カバー効果もアップ。ベストの生地には通常、厚みがあることが多いため、肩から二の腕のラインも目立ちにくくなります。

このようにハリのある素材の襟つきシャツや、暖かくなったら五分袖のカットソーなどと合わせてもOK。レイヤードすることでおしゃれのポイントにもなり、コーディネートにも奥行きが生まれて垢抜けた雰囲気に。

ぜひチェックしてみてくださいね。

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話