マエノリ流!大人おしゃれは清潔感と体型カバーが肝

更新日:2024年03月23日 公開日:2024年03月13日

モデル前田典子さんのおしゃれ学1

マエノリ流!大人おしゃれは清潔感と体型カバーが肝

マエノリ流!大人おしゃれは清潔感と体型カバーが肝

デビューから約40年、第一線で活躍を続けるモデルの前田典子さん(58歳)。「モデルとはいえ、体型の悩みは年相応。年齢を重ねたからこそ、おしゃれは清潔感と体型カバーが何より重要!」と語ります。気になるプライベートファッションのこだわりとは?

モデルでも私服は着心地重視のカジュアル派!

モデルでも私服は着心地重視のカジュアル派!

19歳でモデルデビューし、常にトップを走り続けている「マエノリさん」こと前田典子さんは、大人世代にとって共に年齢を重ねてきた憧れのおしゃれアイコン。

華やかな業界で活躍するモデルだけに、プライベートファッションもリッチでモードで、遠い世界の手が届かない存在だと感じる人……実はそんなことはありません。

「仕事柄、パーティーなどに出席するときはドレスアップもしますが、普段はいたってカジュアルです。プチプラブランドもよくチェックするし、重いものや硬い素材は避けて、いかにラクしてきれいに見えるかを考えています」と、意外にも親近感のある回答が。

58歳!モデルでも体型や肌の衰えが気になるお年頃

58歳!モデルでも体型や肌の衰えが気になるお年頃

「年齢を重ねて体型もそれなりに変わってきたし、アウトドアが大好きなので肌にはシミやシワもあります。でも生きていれば、そうなるのも仕方ないですよね。気にはなるところは着こなしやメイクで隠しつつ、思い切りおしゃれを楽しむのがマエノリ流です」

明るく気さくで、オープンマインド。ポジティブな人柄が、多くの人に愛される理由なのだと実感。そんなマエノリさんに、大人のおしゃれの極意を聞いてみました。

「清潔感」のある着こなしで年齢をカバー

「清潔感」のある着こなしで年齢をカバー

「清潔感」のある着こなしで年齢をカバー

「50歳を過ぎて、おしゃれをする上で一番気を付けているのは『清潔感』。大人のカジュアルって、一歩間違えるとだらしなく見えたり、手抜きだと思われたりするので、それを防ぐためにも清潔感はとても大事だと思います」

マエノリさんならではのこだわりは「クタクタになった服は着ないとか、くすみ気味の肌色を明るく見せる色の服を選ぶなど、ヘルシーでさわやかに見えることを意識するのがコツかな」

身だしなみをクリーンに整えることが、センスがいいと思われる、大人カジュアル成功の近道なのかも!

モデルだって「スタイルアップコーデ」は必須項目

モデルだって「スタイルアップコーデ」は必須項目

「体型の変化も年相応」と言いますが、インスタでのハイレグ水着姿も大きな注目を集めたマエノリさん。本当に体型の悩みなんてあるのでしょうか?

「モデルなので、いつでも撮影に臨める体型キープは心掛けていますが、それでもやっぱり年齢とともに”たるみ”が気になり出してきました(笑)。お腹やお尻、二の腕は、できることなら隠したいのが本音です。

最近は”三首見せ”などの、着痩せコーデを取り入れる方が多いと思いますが、そういう点では私もみなさんと同じように、普段から少しでもスタイルアップして見える工夫をしているんですよ」

意外にも、同世代悩みをカバーするテクニックをいろいろ駆使していることが、輝き続けるマエノリさんの秘密の一つだったんですね。
3月配信開始の「モデル前田典子さん流おしゃれ学」では、そんなマエノリさんの私服の秘訣に大接近。抜群のセンスはもちろん、今の自分をしっかり見つめた先にあるコーデ術は、私たちのよきお手本になること間違いなし!そちらもどうぞお楽しみに!

大人女性の支持多数!マエノリ(前田典子)さんとは?

大人女性の支持多数!マエノリ(前田典子)さんとは?

1965年、大阪府出身。 19歳でモデルデビュー、21歳で上京。愛称マエノリ。
デビューから現在まで、ファッション誌を中心に、テレビや広告、通販でのオリジナルブランド展開などで、幅広く活躍中。モデル歴、約40年。

プライベートでは、32歳のときに俳優でモデルの日比野玲さんと結婚、一男の母。

取材・文=葛畑祥子


3月オンライン開催!前田典子さんの私服コーデを深掘りする「マエノリ流おしゃれ学」

3月オンライン開催!前田典子さんの私服コーデを深掘りする「マエノリ流おしゃれ学」

大人気モデルの前田典子さんがハルメク365に初登場!マエノリさん自身が進行役を務め、NGなしでプライベートファッションのことや、美容と健康について本音で語るイベント講座「モデル前田典子さん流おしゃれ学」(全2回)。

第1回は3月22日(金)配信開始の「ファッション編」。マエノリさんのおしゃれに欠かせない定番アイテムから、日常シーンのオン&オフコーデ、旅のワードローブや行きつけショップまで、あらゆる角度からモデル前田典子の私服に迫ります。しかも登場コーデはすべてセルフスタイリング。ぜひご覧ください!

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き