
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2024年12月29日 公開日:2023年11月09日
気分でリュックとトートバッグを使い分けられる!
ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回のテーマは「リュックトート」。ポイントはリュックにもトートバッグにもなる、使い勝手の良さ。秋冬にピッタリな素材選びとコーデ見本を、同世代モデルの着用写真付きでご紹介します。
行きはトートバッグ、荷物が増えたら帰りはリュックに……と、1つで2通り使えるバッグ。シーンや着こなしに合わせて使い分けることができて、何かと便利なすぐれものです。持ち方でスタイリングの雰囲気も変わるので、おしゃれの幅を広げたい方にピッタリです。
秋冬コーデのアクセントにオススメなのは、レザー素材。「レザーは重いからちょっと苦手……」という方は、柔らかくて軽いシープレザー製のアイテムに注目してみてください。手や肩になじむ質感なので持ちやすく、なめらかなツヤが着こなしを品よく見せてくれます。
折りたためるタイプのものを選べば、旅行のサブバッグとしても。1つあるだけで、お出掛けがより一層ラクに、楽しくなります。
色のあるアウターや、ミックスカラーのチェック柄など主張のある服には、ストーングレーのバッグが万能! どんな色みのコーデにもすんなりなじむので、デイリー用のバッグとしても大活躍間違いなしです。
ほんのりツヤ感のある素材のものを選べばさりげなく垢抜けて見えて、服装におしゃれ感を足したいときにも最適です。
バッグの色みで秋冬らしさを出したい方は、テラコッタにご注目。やわらかいシープレザー素材のものなら、きれいめなジャケットやシンプルな色みのコーデと合わせても、カチッと堅苦しくなりません。
今回はカジュアルなデニムとツイードのジャケットに組み合わせて、ちょうどいいよそゆき感のあるコーデに仕上げてみました。
次トートバッグからリュックに持ち替えたときのコーデ見本です。スカートやワンピースなどの女性らしい装いを、あえてリュックでカジュアルダウン。こなれ感のあるコーデにアレンジしてみました。
レザー素材の品のよさが加わり、大人の着こなしにもしっくりハマります。
物をパッと取り出したいときはトートバッグ、急に両手が使いたいときはリュックなど、“そのときの気分”で持ち方を変えられるのも、リュックトートの魅力。さまざまなシーンでのおしゃれやお出掛けに活用してみてください。
薄く軽く仕上がるように丁寧になめした、シープレザー製。本革なのに驚くほど軽く、形を変えても上品に見えるのが特徴です。持ち手部分をのばせばトートバッグに、シュッと絞れば、カンタンにリュックに早変わり。見た目はコンパクトですが、500mLのペットボトルも余裕で収納可能。ポケットが多く、小物が迷子になりにくいのもポイントです。
>>>シープレザー2WAYリュックトート ※販売終了
●シャツ風ライトダウンジャケット(1コーデ目)※完売
●ウール混ツイードデザインジャケット(2コーデ目)
●セリジエ×テンセルTMあったかプルオーバー(タートルネック)(2コーデ目)
※その他は参考商品
ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。@halmek_oshare
実際に商品を手に取って見られる「ハルメク おみせ」は全国に8店舗あります(東京、名古屋、京都、大阪、福岡など)。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品