大人の脳トレドリル:漢字足し算パズルで脳を鍛える!
2024.01.082024年03月03日
読めそうで読めない! 難読漢字で脳トレ
【難読漢字】知らずに食べてる?松魚・公魚の読み方は
「松魚」「公魚」「柳葉魚」……何と読むかわかりますか? 難読漢字で脳トレにトライ!魚の名前の漢字といえば、魚へんが一般的ですが、中には「〇〇魚」と書くものもあります。今回は、魚へんではない魚をご紹介します。
【松魚】松+魚=「たたき」で美味しいあの魚
最初にご紹介するのはこちら。
「松魚」
松+魚でなんと読むでしょうか?
多くの人になじみがあり、刺身やたたきなどで食べると美味しい魚。缶詰としても出回っています。
もうわかりましたか?正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「かつお」
「鰹」と書く方が一般的かもしれませんが、「松魚」の方も知っていると一目置かれそうですね! 鰹節の切り口が松の木の年輪に似ていることが由来だとか。
一方で「鰹」の字が使われている理由は、傷みやすい魚なので鎌倉時代以前は生で食べることができず、干して堅くしていたからだそう。
【公魚】公+魚=氷の湖でとれるあの魚
続いてはこちら。
「公魚」
「公魚」といえば、
凍った湖の氷に穴を空けて釣る穴釣りが有名。まるごと唐揚げやてんぷらにするなどして美味しくいただけます。
さて、正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「わかさぎ」
【柳葉魚】柳+葉+魚=まるごと食べるアノ魚です
続いてはこちら。
「柳葉魚」
こちらも公魚と同じく、まるごといただける魚です。見た目も公魚と似ていて細長く、公魚よりも食卓にのぼる機会が多いアノ魚。漢字は難しいのですが、スーパーでも手に入りやすく、誰もが知っている魚ですよ。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「ししゃも」
【翻車魚】翻+車+魚=水族館で見かけたことがある?大きな魚
最後はこちら。さらに難しくなります。
「翻車魚」
こちらは、どちらかというとスーパーではなく、水族館で出会える類の魚です。『広辞苑』をみてみると、
全長4メートルに達する。熱帯・温帯にすみ、しばしば海面に浮く。一度に極めて多数の産卵をする…
とあります。かなり大きい魚ですね。わかりましたか?
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「マンボウ」
今回は、魚へん以外の魚の漢字をご紹介しました。ちなみに、河豚(ふぐ)、目高(めだか)、山女(やまめ)……など、「魚」を使わない魚もたくさんありますので、ぜひ調べてみてくださいね。
文=古田綾子 編集=鳥居 史(ハルメクWEB)
認知症研究の第一人者が監修「まいにち脳トレ」
「最近物忘れが多くなった」「集中力が落ちてきた」……。そんな方にぜひ見ていただきたいのがこの動画。認知症研究の第一人者で筑波大学名誉教授・朝田隆先生監修の脳トレ問題に毎日コツコツ挑戦して、脳を活性化させましょう。
>>動画を見る
■もっと知りたい■