売っても売っても減らない服が、どんどん減らせてスッキリ片付く方法とは

公開日:2025年04月02日

売っても売っても減らない服が、どんどん減らせてスッキリ片付く方法とは

売っても売っても減らない服が、どんどん減らせてスッキリ片付く方法とは

服が大好きで、20代の頃に背伸びして買った服や靴をどうしても捨てられなかったという佐藤さん。少し前に体調を崩したこともあり、今回「誰かの役に立てるなら」と手放す決心がついたそう。大切な思い出とお別れせず、生かす方法とは?

服が大好きな佐藤さん(60代)

服が大好きな佐藤さん(60代)
佐藤祥子さん(東京都墨田区在住)

「母がとても器用な人で、小さい頃から服は何でも作って着せてくれました。

ありがたかったですが、母は地味なものが好みだったんです。だから私は小さい頃から、既製品でフリルのついた服や、ブルゾンみたいなおしゃれな素材の服が着たくて仕方がなかった。

社会人になって好きな服が買えるようになってから、それまで着られなかった華やかな色やデザインの服をたくさん買いました。

今でも、その頃に買った思い出の服や靴が手放せずに取ってあるんです」

昔の服は作りも丈夫で傷みも少ないため、手放すタイミングをつかめずにいたそうです。

20年近く住む家のタンスも納戸も、服でパンパン

20年近く住む家のタンスも納戸も、服でパンパン
タンスには服がぎっしりと

「今の家に20年近く住んでいます。その間に両親が亡くなって、実家の荷物もこの家に引き上げました。だから2軒分の荷物がこの家に詰め込まれている状態で、服はもちろん書類もたくさんあります。

タンスに入りきらない母の着物などは買い取り業者に引き取ってもらったこともあります。

近くの古着屋に、私の服も何度も持って行って片付けはしてきました。それでも気に入っているものや、古着屋で売れ線でないと思うものは残しておきたくてタンスや納戸はパンパンです」

ところが24年の11月に、佐藤さんはひどい喘息になってしまったそう。

「約2か月間苦しんで、正直死ぬかと思いました。小さい頃から気管支が弱かったのですが、咳き込んで痰もひどくて食事もまともにとれなくて……。その時、この家の状態を客観的に見て、これを片付けないままでは死ねない、と思ったんです」

そんな時に目に留まったのが「古着でワクチン」だったそう。

手放すけれど、思い出を捨てるわけではない

手放すけれど、思い出を捨てるわけではない
服と靴がテーブルいっぱいに集まりました

着なくなった服で子供の命を救えるということにまず惹かれました。

大好きだった服がまた誰かの役に立てると思うと、不思議とスパッと踏ん切りがついたのです。

1つ1つを手にして『これを買ったときはこうだったな』と当時のことを思い出したりして集めるのには時間がかかりましたが、充実した時間でした。

古着でワクチン』は再利用先が明確なのも、安心してお気に入りの服を預けられた理由の1つです。

自治体の古着回収を利用したこともありますが、どう活用されているのかが分からず不安になったこともありました。

日本製の服は品質がよく、預け先のカンボジアの古着屋でもとても人気だそうです。

私の大切な服も、海外でまた誰かのお気に入りになるかもしれないと思うと喜んで送り出せます」

手放せた、20代からの思い出の服

手放せた、20代からの思い出の服

「20代の頃に買った、ワンピースと毛皮のコートです。バブルの時代でもありましたし、背伸びして買いました。

着る機会は限られていたこともあり、素材もいいからきれいな状態です」

手放せた、愛用していたヒールの靴

手放せた、愛用していたヒールの靴

「私は身長が145cmと低いので、若い頃からお出かけの時はパンプスを履いてきました。

でも今はさすがにヒールの高い靴は履けませんし、今回は6足手放そうと思います」

どんどん詰めて、気持ちもスッキリ!

どんどん詰めて、気持ちもスッキリ!

今回は「古着でワクチン」の中サイズを使用しました。

「袋が大きくてびっくり!大人が入れるくらいですね」と佐藤さん。

集めた服をどんどん詰めていきました。服を詰め終わったら、靴を詰めて中サイズ1袋分がちょうどいっぱいになりました。

どんどん詰めて、気持ちもスッキリ!
袋が重くなるので、玄関で詰めるのがおすすめ

これからも住み心地のよい家へ

これからも住み心地のよい家へ

「あんなにぎゅうぎゅうだったタンスにスペースが生まれて、開け閉めもスムーズになりました」と佐藤さん。

古着でワクチンがきっかけで、今、私に本当に必要なものを選ぶ時間が取れてよかったです。

心地よい家を保つために、また利用したいと思います」と話してくださいました。

撮影/中川まり子


大切な服も気持ちよく手放せる「古着でワクチン」とは?

あなたも着なくなった服を片付けながら、社会貢献しませんか?

大切な服も気持ちよく手放せる「古着でワクチン」とは?

特別版「ハルメク 古着でワクチン」は「古着deワクチン」を運営する日本リユースシステム株式会社と協力し、生まれたサービスです。

通常は中サイズ一口につきポリオワクチン5人分の寄付となりますが、「ハルメク 古着でワクチン」なら、中サイズ1点を購入いただくと、開発途上国の20人の子どもたちにワクチンを寄付できるのです。

大切な服も気持ちよく手放せる「古着でワクチン」とは?

通常は598円かかる送料は無料。袋に詰めた後も、回収キットは着払いで送れるため、追加料金は一切かかりません。

また、通常は着物は対象外ですが、着物をたくさんお持ちのハルメク読者のため、特別に着物も詰めてOK。たくさんの方に使っていただきたくて作ったサービスです。

特別版「ハルメク 古着でワクチン」3980円(税込)の回収袋はハルメク通販サイトから注文できます!

>>詳しくは「ハルメク通販サイト」をチェック!

小西 由希
小西 由希

こにし・ゆき 「ハルメク おしゃれ」編集部。副編集長・ビューティー部門の編集担当。京都の日本海側出身のため色白。毎朝、美白パックをしている。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話