
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2024年02月16日 公開日:2023年12月28日
値上げに負けない!年金家計の守り方・増やし方#11
年金家計の守り方・増やし方の大特集です。さまざまなものの値上げラッシュの時代に、「本当に効果のある節約術」をプロに聞きました。今回は、水道・光熱費の節約方法について、どっちがお得かクイズ形式でお届けします。
技術系家電ライター。1967(昭和42)年生まれ。あらゆる家電を実際に使い込んで比較し、「家電おじさん」の異名を持つ。雑誌での執筆の他、「マツコの知らない世界」などテレビでも活躍。
ファイナンシャルプランナー。節約術やライフプランを見据えた資産運用のアドバイスに定評がある。著書に『知識ゼロでもまるっとわかるお金の基本』(宝島社)など。
オン・オフの切り替えスイッチがついた節電タップ。家電の待機電力をカットするのに効果的ですが、切り替えスイッチに電気がつくタイプはそれ自体に電気代がかかり、節約になりません。使うなら、スイッチに電気がつかないものを選んで。【丸】
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品