保護猫兄弟・日々ねこたま

更新日:2020年05月28日 公開日:2020年05月27日

保護猫兄弟!日々ねこたま

コロナ禍に負けない!家猫たちのニューノーマル生活

コロナ禍に負けない!家猫たちのニューノーマル生活

保護猫の白猫兄弟しろたまとちゃたまは、2020年春に氏家さんちにやってきました。新型コロナウイルスの感染拡大後のニューノーマル「新しい日常」について語ります。

withコロナにも……ようやく慣れたニャ

保護猫兄弟のしろたまとちゃたまがこの家にやってきて約2ヵ月。ようやく「新しい日常」にも慣れてきた模様。

テレビを見たり、オンライン会議を邪魔してみたり、それに人間がしている「マスク」が、なんだか気になってしょうがないようだ。

猫だってリモートワーク?

「おうちで仕事することを『リモートワーク』って言うんだって。人間たちはソーシャルディスタンスを保つだけでなく、パソコンの中に入って、打ち合わせをするようになったそうな。なんか狭くて苦しそうだニャ……」

保護猫兄弟!日々ねこたま

「おっ……弟のちゃたまじゃニャいか!パソコンの中は狭くないのか?」

保護猫兄弟!日々ねこたま2

「あれ?これって……もしや僕?ニャんでだー?」

パソコンに写る自分の姿に、興味津々なしろたまである。

 

テレビの中をパトロール

保護猫兄弟!日々ねこたま3

「これが、かの憎きコロナってやつだニャ!徹底的にやっつけてやる!」

保護猫兄弟!日々ねこたま4

新型コロナのニュースが終わった後も、テレビの後ろをのぞき込む2匹。

「コロナの奴め!どこに逃げたんだニャー?ずるいぞ!」

 

家の中もパトロール

保護猫兄弟!日々ねこたま5

写真の右がお兄ちゃんのしろたまで、左右で眼の色が違う。左は弟のちゃたま。

「この家の安全は僕たちが守る」というヤル気マンマンの2匹。日々、警備の分担を相談中。

保護猫兄弟!日々ねこたま

「ふにゃっ。捕獲!」

ちゃたまは、早速ホウキを捕獲。でも……ホコリが多いとご立腹。

マスクが気になってしょうがニャい

保護猫兄弟!日々ねこたま6

「この家の人間たちは、いつもマスクっていう獲物をくわえて帰ってくる……おいしいのかニャ?」

どうやら……マスクが獲物に見えるのか、気になってしょうがないらしい。

保護猫兄弟!日々ねこたま7

マスクを引っ張り出してやっつけては、ボロボロになった姿を自慢気に差し出すのが、家でのパトロール日課となったのだ。

日々ねこたま8

2020年春の新型コロナ禍真っ最中という、なんとも大変な時代に我が家にやって来た保護猫のしろたま・ちゃたま兄弟。明日はどんな姿を見せてくれるのか?

 

■しろたま&ちゃたま情報ニャ

  • 住まい:うじいえさん家
  • 召使いたち:人間の男1人と女2人
  • 男の本業はアートディレクターとかいうらしい。それと毎週日曜日には、子どもや大人たちが絵を描きに、集まって来る画塾を催している。
     

撮影&文章=氏家啓雄 イラスト=氏家ゆかり 構成=鳥居史(ハルメクWEB)

■もっと知りたい■

氏家 啓雄
氏家 啓雄

猫とジャズを愛するアートディレクター。週末には、アート好きな子どもや大人たちが絵を描きに集う画塾を主催中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き