55歳、新たな挑戦。モデル青木沙織里が始めた「鼻歌」のように心地よい服作り

公開日:2025年03月12日

55歳、新たな挑戦。モデル青木沙織里が始めた「鼻歌」のように心地よい服作り

55歳、新たな挑戦。モデル青木沙織里が始めた「鼻歌」のように心地よい服作り

雑誌やCMでおなじみの50代モデル・青木沙織里さんの連載。今回は青木さんが新たに始めたブランド「Huminaa<フミナ>」についてご紹介します。

青木沙織里の新たな挑戦「Huminaa<フミナ>」

長年続けてきたモデルの経験を生かし、モデル業と並行して個人のブランドを立ち上げました。

ブランドの名前はHuminaa<フミナ>───

フィンランド語で「鼻歌」という意味です。気分の良いとき、リラックスしてるときに自然に出ちゃう鼻歌……着る人の毎日を「ごきげんにしたい」という想いを込めました。

年齢を重ねるにつれ、体型の変化や肌が敏感になってきたのを実感し、素材やデザインにこだわった大人世代のためのアイテム作り……。

肌着を中心に、少しずつですが、洋服の製作も始めています。

モデル業以外の分野の挑戦は、なかなかにハードルが高く、勇気のいる決断でしたが、試行錯誤を重ね一年かけてようやく販売までたどり着きました。

牛乳パックとリネンの生地!? 和歌山の素材に導かれ…

肌着の生地に使用したのは、世界一のメリヤスの産地、和歌山県のオーガニックコットン100%の接結生地。頬ずりしたくなるくらい優しい肌触りに感動し、この生地で肌着を作りたい!というのが始まりでした。

二重になってる生地と生地の間の空気の層が、暑い夏は通気性を高め、冬は保温性を発揮してくれるので、冷えが気になる方には、通年着ていただくことができます。

洋服には、牛乳パック59%、リネン41%の組み合わせから生まれた、「REPAC」という、和歌山産のちょっと珍しい生地を使用しました。

この生地を知ったのは、セレクトショップ「rebero」のオーナーさんに紹介していただいたのがきっかけ。触ってみると、リネンのようでもあり、綿のようでもあり、程よいハリがあって艶感もある……。初めての触り心地でした。

そんな独特の風合いに興味を持ち、まずはシャツを作ることからスタートしました。

※reberoさん

アートギャラリーでの企画展も開催

そこから和歌山でのご縁が広がり、ありがたいことに4月には牛乳パックの生地を使用した『MUYA&Huminaa』の企画展(おしゃれとエコを兼ね備えた、新しい日常着の企画展)を、開催することに。

開催場所は、和歌山市にある素敵なアートギャラリー「norm」さん。大正後期に建てられ、国の登録有形文化財に登録されている旧西本組本社ビル。

※normさん

縫製も日本製にこだわりたく、企画展に向けて今現在職人さんにがんばってもらってます。

流行に左右されない定番ながら、細部にまでこだわったデザインは、日常のコーディネートに取り入れやすく、エコを意識しながらもおしゃれを楽しめるアイテムになっています。

環境に配慮しながら長く愛用していただくことで、エコに繋がる第一歩に……。

この洋服を着ることで、心地よさとワクワク感を感じていただけたらうれしいです。

55歳、新人。ここから始まります

さまざまなご縁から、気付けば和歌山で洋服作りを始める流れに……。もともと温泉を楽しむだけで、和歌山のことをほとんど知りませんでしたが、この一年、人の温かさや自然の豊かさに触れ、和歌山への想いが深まっています。

観光大使でも何でもないですが(笑)

今回の企画展を通じて、少しでも和歌山の魅力を伝えられたらうれしいです。

流れに身を任せてみると、思いがけず楽しい出来事が舞い込んでくるものですね。

アパレルの世界では、55歳にして新人。新たな分野での挑戦は、大変なこともたくさんありますが、これからも楽しみながら進んでいけたらと思っています。

青木沙織里

あおき・さをり。カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。グレイヘア育成中。インスタグラムは@blue_record365 

青木沙織里 晴れ、ときどき ずぼら_バナー


>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム
>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム
>>オリジナルブランドHuminaa<フミナ>のインスタグラム

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き