おひとり様終活

公開日:2025年02月10日

「おひとり様終活」で自分らしく人生を彩る~シニアライフを輝かせるヒント

「おひとり様終活」が静かなブームです。自分らしい生き方を最後まで貫くために何を準備すればよいか、人生をより豊かにするヒントをお伝えします。

吉原友美(よしはら・ともみ)プロフィール

吉原友美

東上セレモサービス常務取締役、終活コーディネーター。一般社団法人ライフ・パートナーズ理事。
自身の家族が早くから他界。その経験から死生観を育成して生きていくことの大切さを知る。終活セミナーでは絵本を使い、死生観育成について伝えている。また、最新の終活事情・葬儀・お墓・相続についてもわかりやすく解説する。セミナーの参加数は累計2万人以上の人気を誇り、自社では3万件以上の葬儀を承っている。

「おひとり様終活」が静かなブームに

シニアライフは、これからの自分をじっくり楽しめる魅力的なステージです。

特に、したたかに、そして賢く生きる女性たちの間で「おひとり様終活」という新しい生き方が静かなブームとなっています。

終活というと人生の締めくくりを意識した言葉と受け取られがちですが、実は自分の人生をより豊かに、より美しく彩るチャンスなのです。

エンディングノート

今回は、よりスタイリッシュで心豊かな人生にするのための「おひとり様終活」のヒントを伝えていきたいと思います。

「おひとり様終活」の本質とは、残された人々への配慮だけでなく、自分らしい生き方を最後まで貫くための準備です。自分の意思で人生を組み立てる自由があるほうが、実はしっかりとした準備が必要になります。

自分の望む暮らしを実現するための素敵なライフデザインとして捉えていただきたいです。

「おひとり様終活」の具体的な進め方

1.住まいのスタイリングからまずは始めて、現在の住まいを見直してみましょう。家具や持ち物を整理し、本当に大切なものだけを残します。これは一旦の片付けではなく、自分らしい空間づくりの始まりです。

素敵なカフェのような居心地の良い空間を目指すことで、日々の暮らしがより心地よいものになります。 また、将来的な住み替えを考える際にも、身軽に動けるメリットがあります。

おひとりさまの住まい

2.人とのつながりを育む一人暮らしだからこそ、質の高い人間関係を築くことができます。 趣味のサークルやコミュニティ活動への参加は、生活に彩りを添えるだけでなく、もしもの時の支え合いにつながります。

3.自分らしい「エンディングノート」作りは、自分の人生を振り返り、自分の想いを綴る自分史として活用できます。好きな写真や思い出の品々を整理しながら、これまでの人生を素敵なストーリーとして紡いでいきましょう。

4.資産管理とライフプランにもとづく経済的な自立は、おひとり様の豊かな暮らしの基盤になります。定期的な資産の棚卸しと、将来の生活設計を行うことで、より自由度の高い生活を実現できます。

専門家に相談しながら、自分に合った資産運用や保険の見直しを行うことをおすすめします。

新しい生き方のスタイルとして

「おひとり様終活」は、寂しいものではありません。

例えば、長年の夢だった習い事を始めたり、思い立って海外留学にチャレンジしたり。

おひとり様海外旅行

また、デジタル技術を活用することで、離れて暮らす家族や友人とも、より密接なコミュニケーションが得られます。素敵ですね。

大切なのは、「一人」を「寂しい」と孤独に感じるのではなく、「自由」で「豊か」な選択肢として考えること。 そして、その選択に誇りを持ち、自分らしく輝き続けることです。

終活は、人生の締めくくりではなく、新たな扉を開く機会です。

みなさまも、ぜひご自身の「おひとり様終活」を、ワクワクしながら始めてみませんか?


吉原友美グリーフケアメソッドはこちら(LINE公式アカウント) 

↓連載コラムの他の回はこちらをクリック↓

あなたの終活、間違ってます!

 東上セレモサービス加入者様(互助会会員様)は
初年度年会費無料でHALMEK upプレミアム会員登録ができます
詳しくはこちら

吉原友美
吉原友美

東上セレモサービス常務取締役、終活コーディネーター。家族が早くに他界した経験から死生観を育成して生きる大切さを知る。終活セミナーでは絵本を使い死生観について伝え、最新の終活事情・葬儀・お墓・相続についてもわかりやすく解説。セミナー参加数は累計2万人以上の人気を誇る。終活サポートサイト「今日から終活!」インスタグラムはこちら。

みんなの コメント
  1. 自分が居心地の良い生活環境を少しずつ 整えたいです。やりたい事も躊躇せず、 思い切って始めたいと思います。

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話