50代モデルの「疲れ」を翌日に持ち越さない秘訣

公開日:2024年03月24日

使い分けでさらに気持ちよく眠れる!定番・睡眠グッズ

50代モデルの「疲れ」を翌日に持ち越さない秘訣

ハルメクでおなじみ・青木沙織里さんの連載。前回、お気に入りの枕2種類と睡眠習慣を紹介しましたが、引き続き、青木さんが疲れを翌日に持ち越さないための睡眠グッズをご紹介します。気持ちいい毎日を過ごすためのヒントになるはず。

考え過ぎでぼーっと熱くなった頭を冷やす「水枕」

前回のコラムでご紹介した、ハルメクのそら豆枕と抱き枕の二刀流使いは、その後もいい感じに快眠グッズとして定着しています。他にも、その日の気分やコンディションに合わせて使い分けている快眠グッズがあるのでご紹介します。

疲労が溜まったり考え過ぎたりすると、頭がボーっと熱くなることがあります。

そんなときは、和歌山県の温泉水が入った水枕「ゆめのまくら壽澪(じゅれい)」を、枕の上に乗せて寝ています。冬場は冷たいので、お風呂のお湯にチャポンと浸け少し温めてから、夏は冷蔵庫で冷やして使っています。寝ているうちに籠った熱を吸い取ってくれてるようで、気持ちよく入眠できます。

考え過ぎでぼーっと熱くなった頭を冷やす「水枕」

頭寒足熱を意識してネックピローで冷え取り

北欧風の羊柄がかわいいお気に入りのネックピローは、オーガニックの小麦入り。小麦を入れた袋を温めて体に当てることで血流を良くするといわれている、スウェーデンの伝統的な自然療法「ホットパック」を元に作られているそう。

ネックピローという名前ですが、首・肩・お腹に当てたり、ふくらはぎの下に敷いても使えます。コップ1杯のお水と一緒に、レンジ500W で4分チンするだけ。4~5時間温かさを保つので、寝る少し前にお布団に入れて温めておきます。ほんのりラベンダーの香りがして癒やされます。

春夏物のロケが多いこの季節は、体の冷えが気になります。冷えをそのままにしておくと、足がむくみ、クマもできやすくなるので、頭寒足熱を意識しています。

頭寒足熱を意識してネックピローで冷え取り

頭寒足熱を意識してネックピローで冷え取り

自分の体の声を聞いてリラックスモードに切り替えよう

自分の体の声を聞いてリラックスモードに切り替えよう
商品開発で、生地を選んでいるときの様子

寝るときはスエット派でしたが、ハルメクのパジャマ企画にアドバイザーとして参加させてもらって以来、パジャマを着て寝るようになりました。

リラックスモードに切り替えられる、パジャマの良さを改めて実感しています。

自分の体の声を聞いてリラックスモードに切り替えよう
八重桜や芍薬、レンギョウといった季節の花のブレンドティー

自分の体の声を聞いてリラックスモードに切り替えよう

特に春は寒暖差が激しく、自律神経が乱れやすい季節。

忙しい一日の終わりに、気持ちを落ち着かせるハーブティーを飲んでみる……。 など、自分の体の声を聞いて、次の日まで持ち越さないように心掛けています。

自分なりのリラックスできるアイテムや習慣を身につけて、質の良い睡眠を取りたいですね。

青木沙織里
あおき・さをりカフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。グレイヘア育成中。インスタグラムは@blue_record365

■もっと知りたい■


青木沙織里さんの連載は毎月12日・24日ごろに更新中!ハルメクWEB会員登録はこちらから

青木沙織里 晴れ、ときどき ずぼら_バナー

>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム
>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話