西表島

公開日:2018年07月25日

日帰りでは物足りない大自然アミューズメント島

冒険家気分で「西表島」亜熱帯のジャングルを体験!

冒険家気分で「西表島」亜熱帯のジャングルを体験!

沖縄本島に次いで面積が大きい西表島は、島のほとんどが亜熱帯のジャングルに覆われ、ここでしか見ることのできない動植物や絶景で知られています。石垣島離島ターミナルから40~45分で到着する“日本最後の秘境の島”、その魅力をご紹介します。

石垣島からの日帰り旅行ではもったいない

 

日本最大級のマングローブ群も間近に(東部・大見謝ロードパーク)画像提供:竹富町観光協会

 

島全体の約9割を亜熱帯のジャングルに覆われた西表島。イリオモテヤマネコをはじめ、この地にしか生息しない生き物でも知られ、日本最大規模のマングローブ群落や国指定の天然記念物・ウブンドルのヤエヤマヤシ群落など、雄大な自然が広がっています。

そんな西表島には2つの港があり、石垣島離島ターミナルから東部の拠点・大原港へは高速船で約35分、西部の拠点・上原港へは約40分で到着します。

2つの港の間には広大なジャングルが横たわり、どちらを拠点にしても西表島の自然を楽しむことができます。星砂の浜など島北部の観光スポットを目指すなら上原港、島の東側に浮かぶ由布島を訪れるなら大原港など、訪ねたい場所によって拠点を決めましょう。

石垣島発着の離島ツアーもあり、日帰りで見どころを巡ることもできますが、じっくり楽しみたいならぜひ1泊を。島内のホテルや民宿、ゲストハウスではそれぞれジャングルトレッキングやシュノーケリング、カヌー体験にナイトツアーなどアクティビティも提供してくれるので、島をより深く知ることができます。夜行性でなかなか遭遇するのは難しいイリオモテヤマネコも、運がよければナイトツアーで出会えるかも!?   
 

ここでしか出会えない自然を満喫!

 

遠浅でのんびり浜歩きを楽しめる星砂の浜   画像提供:竹富町観光協会

まず押さえたいのは、遊覧船観光。西表島では、「浦内川ジャングルクルーズ」と「仲間川マングローブクルーズ」の2か所の遊覧観光を楽しむことができます。

浦内川上流で遊覧船を降りてトレッキングで進んでいくと、「日本の滝100選」にも選ばれた幅約20Mのマリュドゥの滝や、涼やかなせせらぎが心地よいカンビレーの滝を観ることができます。仲間川ではマングローブの群生地や、樹齢400年のサキシマスオウノキを目にできるコースも。

クルーズは、西表島観光の中でも外せないアクティビティーです。沖縄県外ではまず見ることのできない植物を、自身の年齢や体力を気にすることなくゆったり楽しめます。さらにアクティブ派には、県下最大のピナイサーラの滝へ向かうカヌーやトレッキングも人気です(マングローブクルーズの運行時間は潮の干満で変わるので、運行状況はホームページで確認を)。

さらに、シュノーケリングや海水浴が楽しめたり、星の砂が拾えるビーチもあります。また、遠浅の海を水牛車で由布島に渡ることもできます。由布島はのんびりゆったり過ごしたい人におすすめで、ブーゲンビリアやハイビスカスなど南国の植物が集められていて、目を楽しませてくれます。

 

水牛車でのんびり由布島へ渡る   画像提供:竹富町観光協会

島ならではの貴重な魚介類やフルーツが楽しめる

せっかくの西表島観光ですから、食事もここでしかいただけないものをチョイスしましょう。原始の森が残るこの島は、貴重な魚介類を味わえる店も豊富です。民謡ライブも鑑賞できる「キッチンinaba」では、西表産のノコギリガザミの料理も提供。珍しいリュウキュウイノシシのタタキも人気です(演奏は不定期なので、店舗に問い合わせを)。

 

南国リゾートならではのフルーツを堪能!  画像提供:竹富町観光協会

 

そして亜熱帯ジャングルの恵み、フルーツも楽しみの一つ。亜熱帯植物楽園 由布島のレストランでは、直営農場のフルーツを使ったトロピカルジュースが味わえます。敷地内にある由布島茶屋では西表産の手作りジェラートを販売。小浜島、加屋真島、石垣島など周囲の島と海を一望できるマンタの浜で食べる手作りジェラートは、島観光の素敵な思い出になることでしょう。

まとめ

広大で、他では見られない豊かな自然が広がる西表島。それだけに見どころもたくさんあります。2つの港のどちらを拠点にするかで、島での過ごし方も違ってきます。もちろん、島内を効率よく回りたいという人には、石垣島の観光会社などが企画する日帰りツアーもおすすめ。八重山観光のメインイベントの一つとして、1日かけて“日本最後の秘境の島”をじっくりと楽しんでみましょう。

文・酒寄みち子

 

取材協力:竹富町観光協会 http://www.painusima.com/
住所 沖縄県石垣市美崎町1-5
電話番号 0980-82-5445
営業時間 8:30~17:30
定休日 日曜日 ※イベント等がある場合、日曜日以外でも休みになることあり 
 
浦内川観光(浦内川ジャングルクルーズ) http://www.urauchigawa.com
住所 沖縄県八重山郡竹富町字上原870-3(浦内川)
電話番号 0980-85-6154
営業時間 8:30~16:30
年中無休
 
東部交通(仲間川マングローブクルーズ) http://www.iriomote.com
住所 竹富町字南風見201(大原)
電話番号 0980-84-7320(西表島観光案内所) 
問い合わせ時間 8:30~17:30
※運行状況は潮の干満に左右されるのでホームページで確認を
 
民謡ライブレストラン キッチンinaba http://kitcheninaba.com
住所 沖縄県八重山郡竹富町上原742—6
電話番号 0980-84-8164
営業時間 昼11:30~14:30(入店13:45まで)/夜18:00—22:30
定休日 月曜日
 
亜熱帯植物楽園 由布島 http://www.yubujima.com
住所 竹富町字古見689
電話番号 0980-85-5470
営業時間 9:00~17:00/レストランは11:30〜16:00
年中無休 ※台風等の強風時は休園

由布島茶屋
住所 竹富町字古見689
電話番号 0980-85-5470
営業時間 10:30~16:00頃
年中無休 ※台風等の強風時は休園

 

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話