更新日:2025年02月24日 公開日:2023年10月22日

増えている既婚者の恋愛の形

50代の恋!不倫とは違う恋愛の形セカンドパートナー

50代の恋!不倫とは違う恋愛の形セカンドパートナー

57歳のジュンコさんの恋愛体験談を紹介します。子どもは大きくなり、夫とは冷え切った関係。友だち以上、不倫未満のセカンドパートナーと出会ったことで気持ちに変化が表れます。

50代後半になって、静かに恋におちた

そろそろ老後を見据えていかなければいけない50代後半になって、心惹かれる人が現れたら、どうしたらいいのだろう。今さら、新たな生活は送れない。かといって心惹かれる人を拒絶する理由もない。「何も進めない、静かに恋をするだけ」。メンタル重視のセカンドパートナーと出会い、そう言い切る女性がいる。

思えば、私の結婚生活は失敗だった

「結婚は失敗……と言ったら、子どもたちに申し訳ないですね(笑)。でも夫婦関係という意味ではやはり失敗だったと思います」

首都圏に住むジュンコさん(57歳)はそう言う。結婚して28年。長女は自宅を出て、パートナーと一緒に暮らしている。まだ結婚する予定はないようだ。25歳になった次男は、会社の関西支店に勤務、社員寮で暮らす。1歳年上の夫と二人きりの生活になって3年近くがたった。

「夫はもともと無口な人なんですよ。休日は黙って家で本を読んでいる。それは子どもがいなくなってからも変わりません。家庭のことは妻がやるのが当たり前だと思っている」

子どもが巣立っても「夫に尽くす妻」を求められて

「私はずっとパートを続けてきましたが、ここ数年はパートを増やしました。子どもたちが小さい頃から仲良くしているママ友たちとランチをしたり、時には日帰り旅行をしたりと楽しんでいますが、いつでも夫の食事のことがあるので夜は出られないんです」

もう子どももいないのだから、友人と一泊旅行くらいしたいと思っても、夫は「働いて帰ってきても夕飯すらないのか」と不機嫌になるから、旅行はあまりできない。

「昔ながらの夫に尽くす妻が理想なんです、夫には。だけど私はそんなことはどうでもいい、大人なんだから自分のことくらい自分でできるようになってほしいと思ってる。そのすれ違いが、子どもたちがいなくなってから顕著になってきましたね」

思えば育児にも、夫はほとんど関わっていない。黙って仕事をしてきただけ。夫は家庭を持ったこと、子どもたちのことをどう思っているのかすら、よくわからないとジュンコさんは言う。

趣味の集まりで出会ってしまった「かけがえのない彼」

一方、ジュンコさんはさまざまな楽しみを見つけてきた。

「自宅近くのスポーツジムでヨガを始めたり、地域のサークルで古典文学を勉強したり。仲間も増えて楽しいです。古典文学を学ぶサークルでは、素敵な男性と知り合いました」

彼は1歳年下の自営業者。たまたま席が隣になり、言葉を交わすようになった。無趣味で仕事ばかりしてきたけど、昔から古典文学には興味があったので、と彼は照れたように笑った。その笑顔に、ジュンコさんはキュンと心を動かされたと言う。

「とっても純粋な笑顔だったんです。この人はまっすぐ生きて来たんだろうなと思わせるような。次第にときどき帰りに喫茶店に寄って、いろいろおしゃべりするようになりました」

彼にどんどん心惹かれていくのを感じていた。もう想いが止められない。

大人だからこそ「何もしない恋」もある

彼と知り合って1年半がたった。まれに食事をすることもある関係だが、いまだに男女の仲にはなっていない。

「危ういときはありました。最初に彼と夕食を共にしたとき。夫の夕飯を作ってからバタバタと出掛けたんですが、やはり彼との初ディナーはドキドキしましたね。食事の後バーに寄って、すごくいいムードになって。バーを出たところで私がよろけて、彼が抱き留めてくれたんです。このままキスをして彼に抱かれたいと本気で思いました。でも私はパッと離れたし、彼も離した。これが私たちの限界なんだと察知しました」

その後も彼からは、肉体関係を求めるように具体的にはくどかれていない。ジュンコさんも彼に思いは告げていない。だがもし、ジュンコさんがひと言でも「今日は夫がいない」とか「帰りたくない」とか言ったら、その瞬間、二人の行き先は決まるだろうと確信している。

「でもそれは、いつかは終わる関係に足を踏み入れることを意味しますよね。私、彼とは一生ずっと長く付き合っていきたいんです。だからこそ誰に見られても何か聞かれても躊躇することなく、『私たちは友達だけど何か問題ある?』と言えるようでありたい」

体ではなく心が満たされる。セカンドパートナーという関係

男女の関係にならないからこそ、彼女の恋心は永遠に続く。ずっと会い続けられる。決して不倫でもない。ただし、かけがえのない心から大切な人。彼女はそう考えている。

「セカンドパートナーとっても不倫と変わらない関係の人もいると思います。でも、友だち以上の肉体関係が始まったら、同時に終わりも見えてくる。それが恋ですよね。だから私はあえて恋という枠に入れず、プラトニックなセカンドパートナーでいたいんです」

不倫という関係に何のメリットもないと彼女は言う。心は恋で満たされているが、それを肉体関係に持っていく必要もない。なぜなら、一生一緒にいたいから。

終わりのない関係、決して肉体的には交わらないが心の奥深くで慕い続ける仲。この方が恋としては、よほど深いのかもしれない。

亀山早苗
亀山早苗

東京生まれ。明治大学卒業後、フリーランスのライターとして雑誌記事、書籍の執筆を手がける。おもな著書に『不倫の恋で苦しむ男たち』『復活不倫』『人はなぜ不倫をするのか』など。最新刊は小説『人生の秋に恋に落ちたら』。歌舞伎や落語が大好き、くまモンの熱烈ファンでもある。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話