読めそうで読めない! 難読漢字で脳トレ

【難読漢字】人間関係に役立つ!与する・慮るの読み方

公開日:2020.03.21

更新日:2023.04.24

「与する」「庇う」「弁える」……何と読むかわかりますか? 難読漢字で脳トレにトライ! 今回は、人間関係に関わる難読漢字をご紹介します。

【与する】「よする」……ではありません

まずはこちら。

「与する」

『広辞苑』によると

「賛成して仲間となる。味方する。力をかす」

という意味です。

正解は……

↓ 

↓ 

↓ 

↓ 

↓ 

「くみする」

「彼女の提案に与する」
といった使い方をします。

【庇う】もしかして「屁」を思い浮かべましたか……?

続いてはこちら。

「庇う」

『広辞苑』による意味がヒントになるでしょうか。

他から害を受けないように、いたわり守る。庇護する。

使用例は「ミスをした部下を庇う」といった感じですね。

正解はこちら……

↓ 

↓ 

↓ 

↓ 

↓ 

「かばう」

です。

「庇」は「ひさし」とも読み「軒に張り出した、雨や日光を防ぐための小屋根」のこと。まるで雨風を家から守るように、誰かのことを守る、そんなイメージでしょうか。

【弁える】新しい人間関係では気を使います

次はこちら。

場所は相手に合わせて、ふさわしい行動をとらなければなりませんね。新しい人間関係では特に気をつかいます。そんなシーンに必要なのが、

「弁える」

意味は

物の道理を十分に知る。よく判断してふるまう。ものの区別を知る。

そう、正解は……

↓ 

↓ 

↓ 

↓ 

↓ 

「わきまえる」

「弁」という漢字は、言葉にまつわる熟語がたくさん。弁護・弁論・弁明・弁解・答弁………いずれも、わきまえることが必要なのかもしれませんね。

【慮る】大人なら勢いだけではダメですね

最後はこの漢字です。

「慮る」

こちらは相手に関することとは限りませんが、「よくよく考える。考えはかる。思いめぐらす」という意味。
正解は……

↓ 

↓ 

↓ 

↓ 

↓ 

「おもんぱかる」

「思慮」「考慮」「熟慮」………どの熟語も、思いを巡らせるイメージです。


出会いや別れがある3月~4月は、新しい人間関係で悩むことも多い季節。忙しくてつい、突っ走ってしまいそうなときはぜひ、こんな漢字を思い浮かべてみてください。


文=古田綾子 編集=鳥居 史(ハルメクWEB)


認知症研究の第一人者が監修「まいにち脳トレ」

認知症研究の第一人者が監修「まいにち脳トレ」

「最近物忘れが多くなった」「集中力が落ちてきた」……。そんな方にぜひ見ていただきたいのがこの動画。認知症研究の第一人者で筑波大学名誉教授・朝田隆先生監修の脳トレ問題に毎日コツコツ挑戦して、脳を活性化させましょう。
>>動画を見る

 

■もっと知りたい■

ハルメク365編集部

女性誌No.1「ハルメク」の公式サイト。50代からの女性の毎日を応援する「観る・聴く・学ぶ・つながる」体験型コンテンツをお届けします。
会員登録をすれば、会員限定動画を始めさまざまな特典が楽しめます!

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画