
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2023年08月04日
人生にときめきを与えてくれる一生ものの趣味
花の色とみずみずしさをそのまま残す押し花アートは、お部屋に季節感をもたらすインテリアとしても人気!押し花アートづくりを体験して夢中になり、今は押し花アートを教える先生として活躍する大人世代のお二人に、押し花アートの魅力を伺いました。
栗城圭子さん(押し花アート歴27年、75歳)
旅行先で偶然入った展示会で、押し花アートを体験して、その魅力に引き込まれました。お花が好き、自然が好きなら、いつでも、どこでも、どなたでもできる。それが「押し花アート」の魅力です。
自分で作った作品は飾ったり、カードにしてお友達に差し上げたりしています。
「押し花アート」を始めて、心が豊かになりました。時間の過ごし方を大事にするようになり、以前よりも前向きに生きられるようになったと感じています。
「押し花アート」のおかげで植物に対しても興味が深くなり、図鑑などを見ながら知識を深めることもできました。この先もずっと続けられる、一生ものの趣味だと思っています。
佐藤昌子さん(押し花アート歴2年、52歳)
以前は、子どものダンスの衣装づくりを手掛けていました。その衣装づくりがなくなった頃に出合ったのが「押し花アート」です。
もともとお花が好きで、庭に咲く美しい姿を残せないかな? と思っていたときに押し花で残せることを知りました。
自分で作った押し花作品を自室やリビング、玄関などに飾っています。
作品を見た人誰もが「本物の花が入っているの?きれい!」ととても驚いてくれます。
私もそうでした。初めて押し花作品を見たとき、一瞬にしてその美しさに心奪われ、こんな素晴らしいアートの世界があるんだと大変衝撃を受けました。
「押し花アート」は、私にとって「ときめき」です。お花が咲いて美しいと感じるとき、そのお花をどう作品にするか想像するとき、お花を押しているとき、デザインするとき。いつも心がときめいています。
日々の中で今まで忘れていた心のときめきがよみがえり、楽しめることが活力になっています。
以上、押し花アートの体験談でした。キットを使えば、初心者でも簡単に取り組めるので、ワークショップなどに参加して、気軽に始めてみてはいかがでしょうか。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品