【花のある生活】生花のような押し花で手作りクラフト

花好き女性に大人気!「押し花アート」の魅力を体験

杉野宣雄さん(押し花アート)
監修者
一般社団法人 世界押花芸術協会 会長
杉野宣雄

公開日:2023.04.05

花咲く色とみずみずしさをそのまま残せる、押し花アート。季節感のあるインテリアとしても大変人気です。NHKで放送されている朝の連続テレビ小説「らんまん」の押し花制作にも協力している第一人者、杉野宣雄さんが魅力を語ります。

杉野宣雄(すぎの・のぶお)さんプロフィール

杉野宣雄(すぎの・のぶお)さんプロフィール

日本を代表する押し花作家。一般社団法人世界押花芸術協会会長。英国押花クラフトギルド名誉会員。1998年の長野冬季五輪、2021年の東京五輪のメダリストのビクトリーブーケを押し花にして贈る。作品がNHK「趣味の園芸」のオープニング動画に登場、「あさイチ」「おしゃれ工房」「趣味悠々」などに出演。

杉野さんが語る「押し花アート」とは?

咲き誇る姿のまま手元に残したい、と本に挟んで押し花にしたものの、結局は枯れてしおれた姿になって終わり……それが「押し花」の一般的なイメージでしょうか。

杉野宣雄(すぎの・のぶお)さん作品

草花にはその瞬間に出会った思い出や記憶が伴っています。そのときの色のまま手元におき、草花だけでなく、「その時の」草花にまつわる思い出、驚き、感動などを半永久的に残しておけたらどんなに素敵だろう……。それが「押し花アート」を始めたときの最初の想いでした。

そのために、押し花の色を退色させない技術を開発しました。初心者の方でも、どなたでも手軽に「色褪せない押し花づくり」が楽しめるようにしたもの、それが「押し花アート」です。

杉野宣雄(すぎの・のぶお)さん作品

1分でわかる!色鮮やかでみずみずしい「押し花アート」ができるまで

  1. ご自宅に「押し花キット」が届きます
  2. 台紙とお花を取り出して、色使いや形をイメージします
  3. 思い思いに台紙に花をのせていきます
  4. 台紙を同封のフィルムではさみ、上からアイロンをあてます
  5. ケースに入れて、かけ紐をつけて完成!

体験談:大人世代が体験してわかった「押し花アートの魅力」

集合写真
左/佐藤昌子さん(52歳)、右/栗城圭子さん(75歳)

お花好き、自然好きにおすすめ。いつでも誰でもできる「一生ものの趣味」
 栗城圭子さん(押し花アート歴27年、75歳)

「押し花アート」を始めて、心が豊かになりました。時間の過ごし方を大事にするようになり、以前よりも前向きに生きられるようになったと感じています。

「押し花アート」のおかげで植物に対しても興味が深くなり、図鑑などを見ながら知識を深めることもできました。この先もずっと続けられる、一生ものの趣味だと思っています。

押し花アート

毎日の心と暮らしに「ときめき」を与えてくれる押し花アート
 佐藤昌子さん(押し花アート歴2年、52歳)

「押し花アート」は、私にとって「ときめき」です。
 お花が咲いて美しいと感じるとき、そのお花をどう作品にするか想像するとき、お花を押しているとき、デザインするとき。 いつも心がときめいています。 

日々の中で今まで忘れていた心のときめきが蘇り、楽しめることが活力になっています。 

押し花アート

押し花アートが2分でわかる「体験者の声」動画

今後もハルメクでは、「押し花アート」のワークショップを開催していきます。ぜひチェックしてくださいね!

取材協力:杉野宣雄の押し花アート

>>「押し花アート」体験♪10月11月・全国6か所ワークショップ情報♪

ハルメク365編集部

女性誌No.1「ハルメク」の公式サイト。50代からの女性の毎日を応援する「観る・聴く・学ぶ・つながる」体験型コンテンツをお届けします。
会員登録をすれば、会員限定動画を始めさまざまな特典が楽しめます!

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

いまあなたにおすすめ

注目の記事 注目の記事