花好き女性に大人気の「押し花アート」の魅力と体験

公開日:2023年04月05日

【花のある生活】生花のような押し花で手作りクラフト

花好き女性に大人気!「押し花アート」の魅力を体験

花好き女性に大人気!「押し花アート」の魅力を体験

杉野宣雄さん(押し花アート)
監修者
杉野宣雄
監修者 杉野宣雄 一般社団法人 世界押花芸術協会 会長

花咲く色とみずみずしさをそのまま残せる、押し花アート。季節感のあるインテリアとしても大変人気です。NHKで放送されている朝の連続テレビ小説「らんまん」の押し花制作にも協力している第一人者、杉野宣雄さんが魅力を語ります。

杉野宣雄(すぎの・のぶお)さんプロフィール

杉野宣雄(すぎの・のぶお)さんプロフィール

日本を代表する押し花作家。一般社団法人世界押花芸術協会会長。英国押花クラフトギルド名誉会員。1998年の長野冬季五輪、2021年の東京五輪のメダリストのビクトリーブーケを押し花にして贈る。作品がNHK「趣味の園芸」のオープニング動画に登場、「あさイチ」「おしゃれ工房」「趣味悠々」などに出演。

杉野さんが語る「押し花アート」とは?

咲き誇る姿のまま手元に残したい、と本に挟んで押し花にしたものの、結局は枯れてしおれた姿になって終わり……それが「押し花」の一般的なイメージでしょうか。

杉野宣雄(すぎの・のぶお)さん作品

草花にはその瞬間に出会った思い出や記憶が伴っています。そのときの色のまま手元におき、草花だけでなく、「その時の」草花にまつわる思い出、驚き、感動などを半永久的に残しておけたらどんなに素敵だろう……。それが「押し花アート」を始めたときの最初の想いでした。

そのために、押し花の色を退色させない技術を開発しました。初心者の方でも、どなたでも手軽に「色褪せない押し花づくり」が楽しめるようにしたもの、それが「押し花アート」です。

杉野宣雄(すぎの・のぶお)さん作品

1分でわかる!色鮮やかでみずみずしい「押し花アート」ができるまで

  1. ご自宅に「押し花キット」が届きます
  2. 台紙とお花を取り出して、色使いや形をイメージします
  3. 思い思いに台紙に花をのせていきます
  4. 台紙を同封のフィルムではさみ、上からアイロンをあてます
  5. ケースに入れて、かけ紐をつけて完成!

体験談:大人世代が体験してわかった「押し花アートの魅力」

集合写真
左/佐藤昌子さん(52歳)、右/栗城圭子さん(75歳)

お花好き、自然好きにおすすめ。いつでも誰でもできる「一生ものの趣味」
 栗城圭子さん(押し花アート歴27年、75歳)

「押し花アート」を始めて、心が豊かになりました。時間の過ごし方を大事にするようになり、以前よりも前向きに生きられるようになったと感じています。

「押し花アート」のおかげで植物に対しても興味が深くなり、図鑑などを見ながら知識を深めることもできました。この先もずっと続けられる、一生ものの趣味だと思っています。

押し花アート

毎日の心と暮らしに「ときめき」を与えてくれる押し花アート
 佐藤昌子さん(押し花アート歴2年、52歳)

「押し花アート」は、私にとって「ときめき」です。
 お花が咲いて美しいと感じるとき、そのお花をどう作品にするか想像するとき、お花を押しているとき、デザインするとき。 いつも心がときめいています。 

日々の中で今まで忘れていた心のときめきが蘇り、楽しめることが活力になっています。 

押し花アート

押し花アートが2分でわかる「体験者の声」動画

今後もハルメクでは、「押し花アート」のワークショップを開催していきます。ぜひチェックしてくださいね!

取材協力:杉野宣雄の押し花アート

押し花アート公式サイト

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話