ものを手放してラクになる。5月号はそんな提案です

更新日:2022年05月02日 公開日:2022年04月15日

雑誌「ハルメク」2022年5月号の内容は?

ものを手放してラクになる。5月号はそんな提案です

ものを手放してラクになる。5月号はそんな提案です

雑誌「ハルメク」の編集長・山岡朝子が、雑誌の舞台裏をお伝えします♪ 2022年5月号の特集「捨てる決心をつけて二度と散らからない!」では、「捨てる決心」と「捨てるコツ」をご紹介します。

最後まで迷いますが「捨てる」という決意が大切です

暖かく気持ちのいい季節になりました。みなさま、いかがおすごしでしょうか。

さて、今日は我が家にあった黒い一人掛けソファの話をさせてください。「あった」と過去形なのは、最近、手放すことにしたからです。

このソファが我が家にやってきたのは17年前です。当時の家に引っ越すにあたり、リビングに応接セットを置きたくて、3人掛けの長椅子と一人掛けのソファを購入しました。

その後、育児が始まり、リビングは子どものおもちゃに占領されるように……。一人掛けソファは物置へと追いやられます。

時を経て今の住まいに引っ越すのですが、このリビングにも一人掛けソファを置くス ペースはありませんでした。だったら入居前に手放せばいいのに……。「高かったし」「まだ使えるし」「思い出の品だし」「あとで考えよう」とつい持ってきてしまい、とりあえず寝室の片隅に置くことに。そのまま時が流れ、またもやホコリをかぶっている状態です。

結局ずっと使っておらず、今後も使わないのは明らかです。重いし古いし、他の方に譲ることもままなりません。それがわかっていてもなお、最近まで「もったいない」「また使うかも」という気持ちに後ろ髪を引かれ続けていました。物を捨てる決心をするというのは本当に大変です!

最後まで迷いますが「捨てる」という決意が大切です
​​​​写真はイメージ

しかし。このたびいよいよ手放すことにしました。

粗大ごみ置き場まで台車で運ぶ間もまだ迷っていましたが……。いざ処分してみたら、その効果は絶大!ソファがなくなったことでベッドを数十センチ移動することができ、結果として寝室の隅にある私の仕事スペースが広がりました。

今までの小さな机に替えて、きちんとした書斎机を設置したところ、パソコンを見ながら資料を広げられるなど、なんとも便利。机に置ききれずに散乱していた資料もすっきりとまとまり、片づけの手間が減りました。今では「どうしてもっと早くこうしなかったのだろう」と不思議に思っているほどです。

「捨てる決心」はどうつける?捨て方のコツは?

「捨てる決心」はどうつける?捨て方のコツは?

今月の特集「簡単、捨て方のコツで二度と散らからない!」は、まさにそんな内容です。思い切って捨てる決心をつけ、物を減らせば、部屋は自然と片付きます。問題はその「決心」をどうつけるのか、どう捨てるのか、そしてどう保つのか。

ぜひページをめくって参考にしていただければ幸いです。

「捨てる決心」はどうつける?捨て方のコツは?

大特集以外にも、5月号はさまざまな企画をご用意しています。ここからは、各パートの担当者から、それぞれおすすめポイントをご紹介していきます!担当者の熱いコメントをぜひご覧ください。

塩だけでおいしく簡単に!体にもやさしい簡単レシピ

塩だけでおいしく簡単に!体にもやさしい簡単レシピ

第二特集では、塩だけで簡単においしく作れ、しかも体にやさしいレシピをご紹介します。「塩は体に悪い」というイメージがある人も多いと思いますが、天然の塩については、それは誤解といえます。

天然の塩は体に必要なミネラル成分を豊富に含み、塩味だけではなく、苦味や甘味、うま味が複雑に絡み合うコクがある深い味わい。シンプルな味付けだからこそ、素材のおいしさを最大限まで引き出せる、天然の塩を使ったレシピの数々を、料理研究家の角田真秀さんに教わりました。

塩だけでおいしく簡単に!体にもやさしい簡単レシピ

塩だけでおいしく味付けできるレシピや、冷蔵庫の残り野菜で作れる「塩煮」、料理の仕上げがラクになる「塩保存」、塩の賢い使い方アイデアなど。塩の使い方のイメージを覆す、目からウロコの12ページです。

(編集担当:松尾より)

「今見たい&知りたい」を叶えるYouTubeを徹底解説!

「今見たい&知りたい」を叶えるYouTubeを徹底解説!

第三特集では、動画配信アプリ「YouTube」の基本的な操作方法から楽しみ方までを徹底解説。
ハルメク世代におすすめの動画の紹介だけでなく、動画の検索方法から便利な再生機能、またお気に入りのチャンネルを登録する方法などの応用編までご紹介します。実際の操作画面を写真付きで解説しているので、スマホやパソコンが苦手な人でも挑戦しやすいですよ。

「今見たい&知りたい」を叶えるYouTubeを徹底解説!

紹介されているテクニックを使って、憧れの歌手のお宝ライブ映像や、簡単にはできないスカーフの巻き方など、今見たい!知りたい!情報を、ぜひ探してみてください。

(編集担当:新井より)

脳と体を若々しく!骨を強くする簡単骨トレ

脳と体を若々しく!骨を強くする簡単骨トレ

骨は体を支える骨組みとしての役割のほか、内臓の動きや免疫力、記憶力といった脳の機能や美容にいたるまで、全身のありとあらゆる機能のカギを握っていることが近年研究で明らかになりました。

そこで5月号の健康特集では、「スカスカ骨」になってしまうリスクを抱えがちな世代のために、骨を強くするための簡単なトレーニングをお伝えします!

あなたの骨は大丈夫?骨の健康セルフチェック

  • (女性なら)閉経を迎えている
  • 最近背中が丸くなったり、背が縮んだ気がする
  • 外へ出て体を動かすことが少ない
  • 以前より歩く距離が短くなった
  • 乳製品や小魚類をあまりとらない
  • 糖尿病の他、生活習慣病にかかっている
  • 家族に骨粗鬆症と診断された人がいる
  • お酒をよく飲む

上記の項目で1つでもチェックがつけば、骨が弱っている可能性があり!です。1日5秒からできる、簡単な「骨トレ」の紹介もしているので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

(編集担当:新井より)

雑誌「ハルメク」にご興味を持っていただいたら、<雑誌ハルメクのサイト>から詳細をチェックしてみてくださいね。
それではまた次号!みなさま、素敵な春をお過ごしください。

さらにその先、「ハルメク」6月号はどんな特集?

さらにその先、「ハルメク」6月号はどんな特集?

次号、ハルメク6月号の特集は「ぽっこりお腹&内臓脂肪をまとめて解消」。
年齢とともに気になってくるポッコリお腹。特に内臓脂肪に注目して、見た目も病気リスクも減らしていくノウハウをご紹介します。読者が3週間、ぽっこりお腹解消プログラムに挑戦しています。その結果もお楽しみに!

「母の日ギフト」にいかがですか?

今年の母の日は5月8日。お母さまに一年分の感謝を込めて、雑誌「ハルメク」を贈ってはいかがでしょうか。毎月、お母さまのお宅へハルメクをお届けします!
お申し込みはこちら!

「母の日ギフト」にいかがですか?

山岡 朝子
山岡 朝子

やまおか・あさこ 「ハルメク」編集長。入社前は総合出版社で暮らしや住まいの雑誌の編集長を歴任。料理のコツや片づけ術などに詳しくなったが、実生活に生かせていないのが残念。夫と男児と3人暮らし。山岡朝子のぴかぴかラジオもチェック!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話