「ハルメク」2020年8月号

公開日:2020年07月15日

2020年8月号「ハルメク」の内容は?

意外と知らない!? スマホの便利な使い方をおさらい

意外と知らない!? スマホの便利な使い方をおさらい

雑誌「ハルメク」の編集長・山岡朝子が最新号を紹介します。「ハルメク」2020年8月号は、大人気の「スマホの使い方」特集!スマホに関するストレスやお困りごとをわかりやすく解決します。まずは、よくあるスマホの困りごとチェックリストをチェック!

50代からのスマホ、「あるある困った」を解決!

こんにちは。こちらのコラムをのぞいてくださり、ありがとうございます。

雑誌「ハルメク」の編集長として、最新号の見どころなどをご紹介しています。ハルメクは50代からの女性のための生活実用誌で、書店ではお求めになれません。読んでみたいな!と思っていただいたら、雑誌「ハルメク」サイトをご覧くださいね。

さて、コロナ時代の「新しい生活様式」の中で、あらためて活用の幅が広がっているのがスマホです。

直接は会えない友人や家族と、画面を通して会話してみたり、運動不足の解消のために、体操の検索してみたり。

上手に使いこなせたら、コロナ禍でも暮らしがちょっと楽しくなりそう。今月の雑誌「ハルメク」は、そんな「今こそ知りたい」スマホ活用術を大特集しています。

 


 

わかるようでわからない基本操作のおさらいから、一歩先の応用編まで、自分のペースで学べます!

雑誌「ハルメク」

さて、ここで質問です。
スマホを使っていて、こんなストレスやお困りごと、ありませんか?

  • 文字が小さくて読みづらいし、打ちづらい
  • 英数字から日本語入力への切り替えが難しい
  • 見終わった通知が画面にたくさんあって気になる
  • 画面にアプリが増え過ぎて、探しづらい
  • あの写真を探したいのに見つからない
  • 大事な写真を間違って消してしまった
  • LINEで間違った人にメッセージを送ってしまった
  • 機種変更するとデータが消えてしまいそう……

などなど、他にも、使っているからこそぶつかる「困った」や「イライラ」、ありますよね。

ご安心ください、こちらの特集を読めば一瞬で解決できます。

雑誌「ハルメク」

詳しい手順付きでしっかり解説するから、迷うことはありません。

疑問をまとめて解消したい方も、基本の操作のおさらいをしたい方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

実は宝の持ち腐れ?知らないと損する便利ワザ20選

ところで、スマホ料金って高いと思いませんか。私は思います。

毎月、数千円を支払っているんですもの、しっかり使いこなしてモトをとりたいものです。

というわけで、ハルメク8月号のスマホ特集では、基本のおさらいだけでなく、スマホをさらに便利に活用するための裏技、小技、アイデアをたっぷりご紹介しています。

雑誌「ハルメク」

例えば…

  • 家族や友人とビデオ通話でつながりたい
  • 検索や文字入力、操作などを、劇的に素早くしたい
  • 声や会話をパッと録音したい
  • 体重、血圧、睡眠時間まで、健康状態をまとめて管理したい
  • 旅先で、車を停めた場所まで迷わず戻りたい
  • 目の前にある名前のわからないものについて調べたい
  • 外出先の混雑具合を事前に確認したい
  • 好きなテレビ番組を外出先でもスマホで見たい
  • 今見ているページを、後でまた見られるように保存したい
  • メールアドレスを間違わずに入力したい
  • 安全にネットショッピングがしたい
  • 家に居ながら世界中で旅行気分を味わいたい

などなど、こんな「やってみたい」「できたらうれしい」を叶えるのがスマホです。小さくてややこしい機器に見えますが、高い料金に見合うだけの機能を備えているんですね。

ハルメク8月号では、大人の女性に役立つ便利な使い方を厳選してご紹介! こちらもわかりやすい手順付きなので、ぜひお役立てください。

他にも、スマホの買い物でトクする方法や、初めてでも楽しく売れるメルカリ術、トラブルに巻き込まれないために知っておきたい5大ルールなど、役立つスマホ情報が満載の8月号。

さらに今、新しく定期購読をお申込みいただいた方限定で、申込特典「スマホの今さら聞けない基本がわかる本」と別冊付録「スマホのSOS解決ブック2020」が付いた、3冊セットでお届けします。お見逃しなく!

雑誌「ハルメク」

 

ファッション、料理、健康。1冊で知りたいことがほぼ読める

スマホ特集の他にも、ハルメク8月号には役立つ特集や連載がいっぱい。

例えば、第二特集は、「夏のおしゃれ術」。

雑誌「ハルメク」

コロナで遠出はできないけれど、たまのお出掛けくらいは気分よく楽しみたい! 手持ちの服を上手に生かして、涼しく素敵に着こなすテクニックを解説します。

また、お料理ページは「夏の麺」を特集。

雑誌「ハルメク」

そうめん、うどん、さらに焼きそばも使って、お肉と野菜を両方しっかり取れるお手軽レシピを紹介します。

中でも注目は焼きそば。パスタをゆでるのが面倒……なんてときに、パスタの代わりに焼きそばを使って、あっという間にごちそうランチが作れます。お試しあれ!

こちらは「暮らしが豊かになる小さな知恵」。

雑誌「ハルメク」

おいしいアイスティーの入れ方から、料理を手際よく進めるコツ、レジ袋を使わずに暮らせる風呂敷の活用術、切り花を長持ちさせる方法、おうちでクリーニングを実践するワザなど、今すぐ役立つ知恵を集めました。

そしてこちらは、各界の著名な方々にインタビューして教えていただいた「私に力をくれる言葉」。

コロナの影響が長引き、暑さで疲れやストレスを感じやすい今だからこそ、こんなページが毎日のヒントになるかもしれません。

雑誌「ハルメク」

他にも、健康特集「自律神経を整えて不調を改善」、手作り連載「折りたたみ傘カバーの作り方」、マネー連載「コロナウイルスに関する医療費について」など、とにかく内容盛りだくさんの8月号。

ハルメクを読めば、他の雑誌はいらない⁉というくらい、あなたの「知りたい」が詰まっています。

読んでみたい、詳しく知りたい、という方は、ぜひ<雑誌「ハルメク」サイト>をご覧ください♪

 

山岡 朝子
山岡 朝子

やまおか・あさこ 「ハルメク」編集長。入社前は総合出版社で暮らしや住まいの雑誌の編集長を歴任。料理のコツや片づけ術などに詳しくなったが、実生活に生かせていないのが残念。夫と男児と3人暮らし。山岡朝子のぴかぴかラジオもチェック!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き