ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
好きなバラ10選

更新日:2021年10月21日 公開日:2021年05月20日

5月の庭はバラが花盛り

5月のガーデニング!私が好きなバラ10選

5月のガーデニング!私が好きなバラ10選

バラを育てて20年。バラ栽培のコツや自作の庭、花に囲まれた暮らしを発信するバラ愛好家・奥野多佳子さんが、5月の庭に咲く数々のバラの中から、お気に入りの10品種を紹介します。香り、特徴、育て方や誘引のコツもあります。

5月の庭はバラの花と甘い香りでいっぱい!

毎年5月になると ウキウキして落ち着かなくなります。それは、冬に剪定したバラがどんな風景を見せてくれるのか楽しみで、花開くのが待ちきれなくなるからです。バラが咲き出し、甘い香りが庭に満ちてくると、それはもう毎日……幸せ!

5月の庭のバラ

我が家の庭は、前庭と裏庭の2つに分かれています。前庭は細長く、裏庭は四角く、決して広いとは言えない庭なので、バラを育て始めた頃、どうしたら思い描くバラの景色が作れるだろう……と考えました。そして、つるバラをたくさん植えることで、横への広がりより縦の面を利用して、連続した景色を作っていこうと思いました。なので、我が家にはつるバラが多く、60本ほどあるバラのうち半数近くがつるバラです。

バラを育てて20年近くなりますが その中で私のお気に入りのバラをご紹介します。
※Yahooでご覧の方は、画像が複数枚あるのでスクロールしてご覧ください。

バラ1:つるアイスバーグ……気品漂う白

「どのバラが好き?」と聞かれると迷わず「アイスバーグ」と答えるほど、一番のお気に入りです。

アイスバーグ

白いバラは何本も育てましたが、アイスバーグは、花びらと黄色いシベのコントラストや、花の形、咲き方など、どれをとっても完成された美しさがあります。特に甘く優しい香りが広がるので、本当に心地よくなります。派手さや華やかさはありませんが、全体の姿に品の良さが感じられ、うっとりしてしまいます。

アイスバーグの群生

とても丈夫なので育てやすく、照り葉で枝も細くしなやか、棘(とげ)もあまりなく素直に伸びるので誘引しやすく、初心者におすすめのバラです。樹勢が強いので早く大きく育ってくれます。花つきもよく、12月まで繰り返し咲くので、切花にしてリビングに生けることの多い重宝するバラです。

つるアイスバーグの詳細

バラ2:スパニッシュ・ビューティー……軽やかなフリルの花びら

スパニッシュ・ビューティー

我が家の門をくぐると3つのアーチがあります。その最初のアーチのバラが、スパニッシュ・ビューティーです。早咲きということもありますが、何よりアーチから枝垂れる様子が美しいので、たくさんの人に見てほしい……と思うからです。 ...

奥野多佳子
奥野多佳子

1952(昭和27)年、兵庫県生まれ、大阪府在住のバラ愛好家。82年にタペストリー制作を始め、2000年に陶芸、04年に庭づくりを始める。豊中市美術協会会員。兵庫県立美術館で解説ボランティアに参加。ブログ「Soleilの庭あそび…布あそび♪」は人気です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話