安曇野ラ・カスタのガーデン、真夏でも美しい驚きの庭

更新日:2021年10月21日 公開日:2021年07月20日

7月8月に訪れたいおすすめの庭

安曇野ラ・カスタのガーデン、真夏でも美しい驚きの庭

安曇野ラ・カスタのガーデン、真夏でも美しい驚きの庭

バラを育てて20年。バラ栽培のコツや自作の庭、花に囲まれた暮らしを発信するバラ愛好家・奥野多佳子さんが、お気に入りのガーデンの中から、長野県安曇野のラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンをご紹介します。

ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンとは

ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン……ずっと行ってみたかったお庭です! 2020年の夏にやっと訪れることができましたが驚きの連続でした。それは長野県安曇野にあって、北アルプスの麓に広がるガーデン。そこで見たのは北アルプスの美しい水と明るい光でした。

ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンは、化粧品メーカーのアルペンローゼ株式会社が工場敷地内に作った庭園です。「ラ・カスタ」は会社を代表する化粧品ブランドで、テーマが「植物の生命力と癒やし」。それを五感で体感できる庭園を、と造られたそうです。

ハンギングが掛けられたエントランスのアイアンゲート、ここからガーデンが始まります。猛暑の中、美しく咲くボーダーガーデンがお出迎え。

ラカスタガーデン ゲート

計算された色と組み合わせ、緻密な管理は驚きの連続

ボーダーガーデン

ラカスタ ボーダーガーデン

カーブした道を進むと石積みのアーチがあって、夏は咲いていませんがブルー・フォー・ユーや春風など4種類のつるバラが誘引されています。右側のボーダーガーデンにはさまざまな植物が、猛暑だった昨夏でもしっかりと咲いていました。

ふんわり上の方で咲く白い花のペルシカリア、フロックス、リアトリス、下の方ではスティバやフウチソウなどの揺れるグラス、そしてコロカシアでしょうか……黒い葉がアクセントに。

ラカスタ ボーダーガーデンの花

右の、濃い紫のブッドレア「ブラックナイト」がいいですね~。いつか植えたいと思っているのですが、大きくなるので小さな庭では悩んでしまいます。でも香りがとてもよくて個性的……手前の黄色いポンポンダリアや白い花たちとの色合いが素敵でした。

いろんな種類のダリアやユリなどの球根類、そして宿根草など何気に咲いてとても自然な風景ですが、高低差や色合わせなどよく計算されています。

何より 雑に咲いていなくて……。夏になると枯れたり倒れたり花が小さくなったり、庭も疲れが目立ってきて私はぜ~んぶ暑さのせいにしていますが、お手入れ完璧です。猛暑でも美しい庭がある……それが最初の驚きでした。

ラカスタ ボーダーガーデンの花
すがすがしいボーダーガーデンの斜め向かいの芝生の花壇では、コリウスやセンニチコウ、ダリア、ジニアなど、カラフルで明るい色彩でまとめられています。中央はミレット「ジェードプリンセス」。明るい黄緑の葉と赤い穂が個性的!

白樺林、アーチをくぐると高原の景色に

ラカスタ 白樺

アーチをくぐると白樺の林が続きます。華やかな場所から静かな空間へと変化……濃い緑に白樺の白い幹の縦の線が強調され目線も変わります。

ラカスタ 白樺

ここからメインハウスの塔が見え隠れして、いい雰囲気! 横に並ぶコニファーも何本あるのでしょう! 縦の線が並び奥行き感のある風景ですが、塔の向こうには北アルプスの山々が見えていました。

鮮やかなコニファーガーデン...

奥野多佳子
奥野多佳子

1952(昭和27)年、兵庫県生まれ、大阪府在住のバラ愛好家。82年にタペストリー制作を始め、2000年に陶芸、04年に庭づくりを始める。豊中市美術協会会員。兵庫県立美術館で解説ボランティアに参加。ブログ「Soleilの庭あそび…布あそび♪」は人気です。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き