夏は「野生ルイボスティー」!飲んで塗って…万能

公開日:2024年08月14日

おいしいだけじゃない!夏のお役立ちドリンク

夏は「野生ルイボスティー」!飲んで塗って…万能

夏は「野生ルイボスティー」!飲んで塗って…万能

ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さんの連載です。愛飲しているという「野生のルイボスティー」と、目からウロコの活用アイデアを紹介します。

我が家の冷蔵庫に欠かせない「野生のルイボスティー」

夏に熱中症対策の水分補給と言えばスポーツドリンクですが、市販のスポーツドリンクには、「ペットボトルドリンク症候群」という言葉があるくらい、糖分が多く含まれているものもあり、ゴクゴク飲むにはちょっと躊躇してしまいます。

夏の風物詩として思い浮かぶ麦茶も、こもった熱を尿と一緒に体の外に排出して体温を下げる働きがあり、熱中症や夏バテ予防にいい飲み物……のはずですが、私の場合、麦茶の原料である大麦が体質に合わないのか、子どもの頃から麦茶を飲むとなぜか胃腸が重くなるのです。

そこで今回ご紹介するのは、我が家の冷蔵庫に欠かせない「野生のルイボスティー」。友達に紹介してもらって以来、夏の定番になっています!

おいしいだけじゃない!ルイボスティーの効果

ルイボスティーはノンカフェインなので、寝る前のお茶として常備はしていましたが、一般的なルイボスと野生のものって何が違うのか気になって調べてみたところ知らなかったことがたくさんありました!そして飲む以外にも意外な使い道もあってびっくり。

無農薬・無肥料の「野生のルイボスティー」は、栽培がとても難しく、南アフリカ・セダルバーグ山脈の限られた土地でしか育たない希少なルイボス。世界で飲まれているルイボスティーの、約99.9%が人工栽培で、野生に生息しているものを使った茶葉はわずか0.1%で、栽培ルイボスの寿命は5~6年で植え替えますが、野生は100~150年も自生すると言われているそう。

手作業で刈り収穫し、刈り取った後は、天日乾燥→撹拌→発酵を促し、手間暇かけて完成します。

栄養

ルイボスティーは、ノンカフェインで低タンニン。鉄、銅、亜鉛、マンガン、カルシウム、マグネシウム、カリウムなど天然のミネラルが豊富なので、実は熱中症予防にも最適なんです。その上、ポリフェノール(※)も多く含まれているので抗酸化作用が高く、活性酸素を除去してくれるので美容や便秘にも良さそう。
(※妊娠中や体調不良時の摂取はかかりつけ医等にご相談ください)

飲み方

ルイボスティはティーポットに入れ、お湯を注ぐだけで手軽に飲めますが、やかんで茶葉を煮出す方が経済的。5分以上煮出すことで、抗酸化性を引き出すんだそうです。

ルイボスティーの使い方アイデア

  • 料理の出汁がわりに使うと、うま味アップ
  • お肉を茹でると柔らかくなり肉の臭みを低減
  • 天ぷら粉を溶くと、カラッと揚り油も汚れにくい
  • ミネラル豊富なので、出涸らしをプランターや植物の土の上にまくと植物が元気に育つ
  • キッチンの排水溝に出涸らしを3、4個置いておくと滑りが軽減される。
  • 油をとる働きがあるので、メーク落としに!
  • 出涸らしで、食器を洗ったりシンクを磨くとピカピカに。
  • 出涸らしを乾かして、ブーツや靴に入れたり、下駄箱に入れて、脱臭剤に

ルイボスティー化粧水にトライ!

調べると、まだまだたくさんの使い道があるルイボスティーですが、ぜひやってみたいと思ったのは「化粧水代わりのスキンケア使用」

夏は紫外線をたくさん浴びるせいか、しっかり日焼け止めを塗っていても冬よりもシミが濃くなってしまいます。抗酸化作用が高く、活性酸素の発生を抑える働きがあるルイボスなら、化粧水代わりに使えるというのも納得です(※)

正直、効果はまだわかりませんが、濃いめに作ったルイボスティーをスプレーボトルに入れて、夜のスキンケアに取り入れて試しています(※肌質によっては合わない場合があるのでご注意ください。異変を感じた場合は直ちに医療機関を受診してください)

体の内側も外側もケアしてくれる野生のルイボスティーを日常にうまく取り入れて、厳しい夏の暑さを乗り切りたいです!

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話