前髪でマイナス10歳!若見え叶える大人ショートボブ

更新日:2024年03月22日 公開日:2023年03月29日

イメチェンビフォーアフター・12

前髪でー10歳!おばさんっぽく見えないショートボブ

前髪でー10歳!おばさんっぽく見えないショートボブ

50代、もっと素敵に変身しませんか? 今回は「白髪やボリューム減など悩みが増え、似合う髪型がわからない……」という56歳の女性が登場。イメチェンに挑戦します。マイナス10歳を叶える「若見え大人ショートボブ」、メイクやファッションも必見!

白髪やボリュームの無さが悩み…髪型迷子の50代女性が挑戦!

今回イメチェンに挑戦するのは「白髪やボリュームダウンなど、年齢を重ねるにつれて髪の悩みが増えるうちに、似合う髪型がわからなくなった」という後藤さん(56歳)。

似合う髪型とメイクを知り、若々しく華やかなマダムにイメチェンしたいとのこと。以前からイメチェン企画のファンでもあり、自分もあんなふうに変わってみたい、と今回応募してくれました。

イメチェンに挑戦する人:後藤美保さん(56歳)

イメチェンに挑戦する人:後藤美保さん(56歳)

「50代になり、だんだんと白髪やボリュームダウンなど髪の悩みが増えてくる中、今の自分に似合う髪型がわからないままになっていました。また、長いマスク生活でメイクをする機会も減り、特に顔の下側のメイクがおろそかになっています。自信を持って人に会える、上品で華やかなマダムになりたいです」(後藤さん)

ヘアカット:向井みえさん

ヘアカット:向井みえさん

「大人女性を若々しく見せるのにおすすめなのが、前髪のあるヘアスタイルです。前髪を作ることで顔の印象が変わり、小顔効果も期待できますよ。今回は全体的にボリュームを上にもってきて女性らしい丸みを作り、顔まわりに動きを出すことで華やかな仕上がりを目指します」(向井さん)

メイク:鈴木みほさん

メイク:鈴木みほさん

「長いマスク生活でメイクをあまりしなくなった人におすすめなのは、いきなり濃い強い色にチャレンジするのではなく、柔らかく優しめの色から始めることです。小顔効果を高めるテクもしっかり忍ばせつつ(笑)、気持ちが明るく華やぐ春メイクをしていきましょう!」(鈴木さん)

※シニア専門ヘアサロン「えがお美容室」でヘアカット&「ビューティー体験(ネイル・メイク・ヘアセット・撮影)」をセットで実施。撮影日はいつものナチュラルメイクで来てもらい、髪型とメイクでどこまで変化するのか、ビフォーアフターを写真で比較。

上品&華やか!痩せ見えワントーンスタイルに変身

上品&華やか!痩せ見えワントーンスタイルに変身

まずは写真撮影用の洋服をセレクトしていきます。

ここ数年はコロナ禍で出掛ける機会も少なかったので、もっぱらカジュアルな洋服ばかり選んでいたという後藤さん。ご近所スタイルがメインの着こなしになっていたので、春になりお出掛けが楽しくなるような、気持ちも明るくなるファッションに挑戦したいとのこと。

そんな後藤さんのためにスタイリストのジョニーさんがおすすめしてくれたのは、明るめのネイビーのプリーツワンピースと、同系色のカットソー。ワンピースの上にカットソーを重ねることで、痩せ見え効果もあるワントーン重ね着スタイルです。

「ワンピースの上にカットソーを重ねるなんて、初めての着こなし方でワクワクします!」と後藤さん。どんな仕上がりになるのか期待が膨らみます。

イメチェンのポイント1:シャンプー時の頭皮マッサージで薄毛・白髪対策

イメチェンのポイント1:シャンプー時の頭皮マッサージで薄毛・白髪対策

ヘアカットの前に、まずはシャンプー台へ。

「50代になってから白髪や抜け毛が急に増えてきました。特に白髪は、カラーリングをして2週間もすると根元のあたりが気になるように。根元が白くなることでつむじまわりの生え際が薄く見えてしまうのも嫌で……」という後藤さん。向井さんが自宅でできるケアについて教えてくれました。

向井さんいわく、自宅でのシャンプーのときに、あわせて頭皮マッサージをするのが効果的とのこと。

「こめかみから頭頂に向かって少しずつ指で意識的に頭皮を動かすようにマッサージすることで血行がよくなり、頭皮も柔らかくなって髪に栄養がいきやすくなります。シャンプー時の習慣にしてしまえば、今ある白髪を黒くすることはできなくても、これから先の白髪や抜け毛を防ぐ効果が期待できますよ」。

マッサージに必要な時間は頭全体をやってもわずか数分。ちょっとしたことですが、日々の継続が大切なんですね。

イメチェンのポイント2:前髪を作ってマイナス10歳!若見えを実現

イメチェンのポイント2:前髪を作ってマイナス10歳!若見えを実現

いよいよカットです。...

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き