更新日:2025年03月03日 公開日:2024年03月22日

無意識に紫外線浴びてませんか?

なぜ?顔や手腕のシミが「右側」に多い理由

なぜ?顔や手腕のシミが「右側」に多い理由

なぜかシミは右側に多くできる…。どうして?原因は、知らず知らず無意識に浴びている紫外線にありました。どんなときに「無意識に」浴びているのか、チェック!

右側にシミが増える原因は日常生活のこんなシーン

「顔や手腕、気が付くと右側の方にシミが多くなっている」という方も多いかと思います。なぜ右側のシミが左側より多く増えてしまうのでしょうか?その理由は右側の方が「シミの原因となる紫外線を浴びる機会が多いから」なのです。  

では、なぜ右側に紫外線を浴びる機会が多いのか、原因を考えてみましょう。

まず一つは、右ハンドルの車の運転です。直接浴びていなくとも紫外線は窓ガラスを通過するため、たとえ車の窓を閉めていても運転中は右側から紫外線を浴び続けているのです。

右側にシミが増える原因は日常生活のこんなシーン
右ハンドルだと右側に集中して日差しが当たります

右手での水やり・ゴミ出しにも原因が!

もう一つは、日本人の9割といわれる「右利き」による、右手をよく使う生活にも理由が。例えば植木や花壇などのお手入れ・水やり、洗濯物干しやゴミ出しなど、無意識のうちに右手で行う家事は多くて、左手よりも大量の紫外線を浴びているのです。

さらに、ちょっとした短い時間だし……と日焼け止めを塗り忘れちゃいがちなことが、紫外線の影響を受けることにもつながっていることも。塗り忘れ、ありませんか?

右手での水やり・ゴミ出しにも原因が!
紫外線対策は一年中意識していたい

紫外線を浴びたら“ビタミンC”でケア!

紫外線量のピークは5月からと言われていますが、紫外線は一年中ありますから、無意識のうちにずっと紫外線を浴びています。さらに、年齢を重ねた肌は薄くなりダメージを受けやすい状態で、紫外線ダメージは一度浴びると肌に蓄積され、シミどころかシワやたるみなどの原因にもなるのです。

 「外出時はいつも日傘をさしているから大丈夫!」と思っていませんか?紫外線は建物やアスファルトの照り返しで、下からも襲ってくるのです。

「日中はだいたい室内にいるから大丈夫!」なんて安心していませんか?紫外線は、たとえ曇りの日であっても窓ガラスを透過して室内にも襲い掛かってくるので油断できません。

こうなってくると、もうどこにも逃げ場がない!という感じですが、日光を浴びることは骨や歯の成長に大事な“ビタミンD”を作ってくれる効果もあります。少しはいいこともあるようなので、ちょっと気持ちもラクになりますね。

紫外線を浴びたら“ビタミンC”でケア!
紫外線は部屋の奥の奥まで入り込みます!

とはいえ、お散歩、通勤、買い物、洗濯……などなど、日々の生活できちんと紫外線対策をしつつ上手に太陽とお付き合いしつつ、「無意識」に紫外線を浴びた後の肌には、うるおいを与えてキメを整える代表成分である『ビタミンC』を欠かさずに。ダメージが蓄積した大人の肌には、濃度の高いビタミンCを浸透(※1)させて、お肌に直接与えるアフターケアも大切に。

めんどうだなと思う気持ちを捨てて、毎日少しの手間をかけて「無意識」の日焼けから肌を守って、健やかなハリのある肌と生活を!

取材・文=ハルメクコスメ編集部 写真=鈴木宏 ヘアメイク=木村三喜 スタイリスト=大嶋みか 

※1 角質層まで。


50代からのさまざまな肌悩みには、国内最高レベル濃度のピュアビタミンC(※1)美容液!

50代からのさまざまな肌悩みには、国内最高レベル濃度のピュアビタミンC(※1)美容液!

つけた瞬間から効果を発揮する「ピュアビタミンC(※1)」を、国内最高レベル濃度の35%も配合した美容液、それがハルメクの「C35プレミアム」。つけた瞬間から効果を発揮するのは、ピュアビタミンC(※1)が、よく耳にする「ビタミンC(誘導体)」のように化学修飾しておらず「生」だから。

化粧水やオールインワン美容液の後に数滴なじませるだけで(※2)、肌のくすみ(※3)、広がる毛穴、ハリ不足、乾燥……50代からの手強い肌悩みにもすぐ届き、速攻ケアが叶います。1瓶で約2か月使えるので、春先の集中ケアはこれ1本でいいほどです!

※1 アスコルビン酸(保湿) ※2 肌が乾燥している場合などピリピリと感じることがありますが、すぐおさまれば問題ありません。ピリピリとした刺激がおさまらない場合や赤み、発疹などが生じた場合は使用を中止してください。 ※3 乾燥や角質肥厚により肌の透明感が低下した状態。

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
ハルメクコスメ編集
ハルメクコスメ編集

ハルメクコスメの商品開発や、「ハルメク おしゃれ」のコスメ誌面編集を担当しています。50代からの大人の肌や髪のお悩みに寄り添いながら、皆さんのキレイに役立つ情報をお届けしてまいります。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き