美容ライターおすすめのシワ対策化粧品
美容ライターおすすめのシワ対策化粧品

更新日:2021年08月16日 公開日:2020年07月15日

乾燥ジワ、表情ジワ、たるみジワ、それぞれの対策ケア

シワの原因別!美容ライターおすすめのシワ対策化粧品

シワの原因別!美容ライターおすすめのシワ対策化粧品

アラフィフ女性にぴったりの、今気になる美容アイテムを、同年代の美容ライター・中尾慧里さんがご紹介します。マスクで顔は隠れるけれど、逆に目元やおでこのシワが目立ちます。最新のシワ対策コスメでシワ悩みを解消しましょう!

乾燥、表情のクセ、紫外線などシワの原因はいろいろ

シワの原因

50代を過ぎて、シワに悩んでいない人はいないはず。女性ホルモンの分泌が減少してくるにつれて、それらが担っていたはずのハリ、弾力、潤いなどが失われていくからです。自然なことですが、シワがあるだけで老けた印象になってしまうことは否めません。なんとかしたいですよね。

ただ、シワといっても原因はいくつか考えられます。ちりめんのように、肌表面に広がったシワ。目まわりや頬あたりに出てきますが、これはほとんどが乾燥によるシワ。

眉間や目尻、口元に出るのが、表情ジワです。折り紙のシワのように、同じ状態をずっと続けることでクセづけられてしまいます。

そして、肌内部の弾力がなくなることで出てくるたるみジワ。女性ホルモンの分泌量の低下だけでなく、紫外線による真皮層へのダメージが徐々にたまってシワの原因になります。
50代以降は、これらすべてのシワが混在しているといってもいいかもしれません。

シワ対策でまず大切なのは、予防すること。深刻化させないために、365日、家にいるときでも紫外線対策は行うこと。同時に、保湿しながら、化粧品による「攻めのシワ対策」を取りましょう。

 

乾燥によるシワは潤いを与えて抱え込ませる対策を

乾燥肌の仕組み
潤いをキープする保湿力が弱まり、角質層から水分が抜けていく年齢肌のイメ―ジ

50代以降は潤いをキープする保湿力が弱っているので、空気が乾燥してくる季節のみならず、通年しっかりとした保湿を心掛けたいもの。しかし、乾燥肌だからといって、ただ水分をやみくもに与えても保持できません。適度な油分を与えて水分の蒸発を防ぐのはもちろん、潤いをしっかり抱え込める機能がある化粧品を選ぶことが大切です。

潤いを抱え込むアプローチにはいろいろな方法がありますが、本来肌にあるNMF(天然保湿因子)や細胞間脂質の働きをサポートするものは、敏感な肌にも使えるアイテムが多いのでおすすめです。

また、昨今は「乾燥による小ジワ」対策コスメが充実。これは、効能評価試験済みと書いてあり、専門的な第三者機関が評価試験を行い、その効果が実証されたものです。保湿だけでは物足りない場合は、いつものベースケアにプラスするといいと思います。
 

バリア機能を高めて保湿力をアップする「d プログラム」

資生堂は、肌の天然保湿因子(NMF)を生み出す酵素「BH」に着目。酵素「BH」活性が年齢とともに減ると、バリア機能が衰えて肌の乾燥が進み、敏感肌になることがわかりました。バリア機能が衰えると、外的刺激から肌を守ることができずにダメージが蓄積。ますます肌状態が悪化します。

資生堂の「d プログラム」は、この酵素「BH」を研究し、NMF産生をサポートしてバリア機能を高め、同時に乾燥による小ジワをケアします。
 

d プログラム バイタルアクト ローション MB【医薬部外品】
各125mL 4840円(税込) つけかえレフィル各125mL 4290円(税込)

d プログラム バイタルアクト エマルジョン MB【医薬部外品】
100mL 5170円(税込) つけかえレフィル100mL 4620円(税込)
www.shiseido.co.jp/dp/

セラミドの働きを補い、しっとり肌をキープする「キュレル」

セラミド、はよく耳にするのではないでしょうか。水分を蓄えている細胞間脂質を構築している主成分です。セラミドも年とともに減少し、50代は20代の半分ほどの量になるといわれます。そこで、セラミドの働きを守り・補うことに着目したのが、花王の「キュレル」。

キュレルは、セラミドが不足してバリア機能が低下した肌、いわゆる乾燥性敏感肌のために開発され、セラミドの働きを効果的に補い潤いのある肌を目指します。

中でも、エイジングケアシリーズは、乾燥による小ジワを目立たなくする効果もプラス。暑い日も使いやすいジェルクリームから試してみては?

キュレル エイジングケアシリーズ ジェルクリーム

キュレル エイジングケア ジェルクリーム【医薬部外品】 40g 3080円(編集部調べ/税込)
www.kao.co.jp/curel/

乾燥による小じわ対策にプラスαする「カナデル」

気になる乾燥ジワが目立つ目元には、集中的に使える専用コスメが便利です。手軽さと手ごたえを両立させるエイジングケアブランドの「カナデル」から2020年1月に登場したアイクリームは、独自の「ストレッチキープ処方」を採用。皮膚を引き寄せ、引き上げることでピンとしたハリ感を実感できます。また、美容成分を抱え込むカプセルが効率的に肌に浸透させます。目の下やまぶたにも使えるので、くすみ、たるみにもアプローチ。

エフェクト アイクリーム リフト

カナデル エフェクト アイクリーム リフト
15g 5800円(税抜)
www.p-antiaging.com/canadel/

表情やたるみによるシワは肌内部へアプローチする化粧品を

紫外線や大気汚染など長年の外的刺激、年齢によるハリや弾力を保つ繊維の劣化などによって表情ジワやたるみジワができてしまいます。

これは、すでに肌内部がダメージを受けているので、肌表面のケアだけじゃ物足りません。攻めのエイジングケアを投入しましょう。

技術の進化によって新しい成分や浸透方法などが刷新され続けていますが、抗シワ効果を認められたアイテムは選ぶ価値があるはず。すぐに効果は発揮されないかもしれませんが、続けるうちにシワの進行を遅くする期待は大です。
 

世界で一つ、シワ改善メカニズムを搭載した「リンクルショット」

2017年にポーラが発見したのは、免疫細胞であるリンパ球の一種「好中球」の働きとシワの関係性。皮膚が紫外線や表情圧などの刺激にさらされると、真皮で炎症が生じます。そこに「好中球」が集まり「好中球エラスターゼ」という分解酵素を過剰に分泌すると、コラーゲンやエラスチンといった真皮成分も分解してしまい、ジワが定着してしまいます。

独自の医薬部外品有効成分「ニールワン」が好中球の働きを抑えることを突き止め、配合したのが、「リンクルショット メディカル セラム」。日本で初めて承認された抗シワ改善アイテムです。

そして、1月には表情によるシワに着目した新たな薬用美容液「リンクルショット ジオ セラム」も誕生。表情ジワにアプローチし、肌にハリ・弾力感を与えます。

リンクルショット メディカル セラム【医薬部外品】

ポーラ
リンクルショット メディカル セラム【医薬部外品】
20g 1万4850円(税込)

リンクルショット ジオ セラム

リンクルショット ジオ セラム【医薬部外品】
40g 1万1000円(税込) リ フィル 40g 1万450円(税込 )
www.pola.co.jp/brand/wrinkle/ 
 

シワ発生原因と肌の上下2層にアプローチする「ザ リンクレス」

コーセーは、25年以上もの間シワの発生原因を研究。たどり着いた、肌の奥からと肌表面のダブルにアプローチするシワ改善有効成分「リンクルナイアシン」を配合。しっとりと潤わせながら、肌の奥からふっくらさせて、表情ジワもたるみジワも乾燥ジワもまとめてケア。

ONE BY KOSÉ□ザ リンクレス

ONE BY KOSÉ ザ リンクレス【医薬部外品】
20g 6380円(編集部調べ/税込) 30g 8140円(編集部調べ/税込)
www.kose.co.jp/onebykose/wrinkless/detail/

 

■もっと知りたい■

中尾 慧里
中尾 慧里

なかお・えり 1966(昭和◎41)生まれ。ビューティライター。チャイルドボディセラピスト1級取得。女性誌、WEBにて美容に関する記事執筆、コスメ開発のコンサルティングなども手掛ける。インスタグラム@erierikisekiをゆっくり更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き