2020年11月11日

素朴な疑問

銭湯の絵師は日本に数人しかいないって本当?

 

銭湯の絵師は日本に数人しかいないって本当?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

久しぶりに銭湯へ行ったダンナさん、広い湯船や番頭さんとのおしゃべりを堪能したみたい。そうそう、銭湯といえば、壁に書かれた雄大な富士山。あの絵師って、日本に数人しかいないってうわさを聞きました。本当かしら? 気になったので、詳しく調べてみました!

 

銭湯の歴史

銭湯の歴史


日本の風呂の始まりは、仏教の沐浴(もくよく)だったといわれています。6世紀に渡来し国家宗教へと成長した仏教は、汚れを洗い落とすことを「仏に仕える者の大切な仕事」として、沐浴の功徳を説いたのだそう。

 

当時の寺院には、浴堂や大湯屋があり、家に風呂がない庶民たちに湯を施しました。こうした寺院の「施浴(せよく)」が、庶民に入浴の楽しみを教えたと考えられています。ただし、今でいうお風呂と違い、蒸し風呂と掛け湯というサウナのようなスタイルでした。

 

江戸時代の1591(天正19)年、伊勢与市という人が、現在の東京都千代田区、常盤橋付近にあった銭瓶橋(ぜにがめばし)のほとりに建てたのが、日本で最初の銭湯風呂といわれています。やがて「町ごとに風呂あり」といわれるほどに銭湯文化は広まりましたが、まだ大半が蒸し風呂でした。たっぷりの湯に浸かる「据(すえ)風呂」が登場したのは、江戸時代の初期とされています。

 

明治から大正時代にかけて、銭湯は徐々に変化していきます。屋根に作られた湯気抜きや、広い洗い場、水道式のカラン、板張りからタイル張りになった床や湯船など、機能面も衛生面も向上しました。当時は「改良風呂」と呼ばれ、評判になったそうです。

 

銭湯の壁に富士山が描かれている理由

銭湯の壁に富士山が描かれている理由


ところで、銭湯の壁絵といえば、ペンキ絵で描かれた富士山が定番だと思っていましたが、どうやらこれは、関東圏に限った話なのだそう。関西圏や地方では、タイル絵や富士山以外の壁絵が多いんですって(知らなかった!)。

 

初めてペンキ絵の富士山が描かれたのは、1912(大正元)年、東京都千代田区の銭湯「キカイ湯」が増築する際でした。「子どもたちに喜んでほしい」という思いから、壁絵を掲げることにしたといいます。

 

作画を担当した川越広四郎という画家は静岡県出身だったため、故郷の富士山を描きました。昔から縁起がよい富士山の壁絵は有名になり、次第に他の銭湯もまねをするようになったようです。

 

銭湯ペンキ絵師は日本に3人だけ


2020年現在、銭湯ペンキ絵師は、80代で最年長の丸山清人さん、兄弟弟子の中島盛夫さん、最年少の田中みずきさん(女性!)と、なんと日本にたった3人しかいないのだそう! ちなみに銭湯の壁絵は、2~3時間で仕上げてしまうそうです。

 

最年長の丸山さんは、キャリア60年以上、作品数は1万枚を超えるという大ベテランですが、今も全国の企業、学校、公共施設、子育て支援施設などで、ライブペインティングなどを開催しているそうです。いつまでもお元気でいてほしいですね。

 

銭湯のペンキ絵をよく見ると、隅に描いた年月や絵師のサインが記されていることがあるといいます。今度銭湯に行ったら、探してみようと思います!
 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:THE GATE

   東京銭湯

   タウンニュース

 

富士山を眺めてお湯に漬かった後は、フルーツ牛乳!
富士山を眺めてお湯に漬かった後は、フルーツ牛乳!

 

イラスト:飛田冬子

 


 

 

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話