- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- チラシで作るエコな三角コーナーの作り方とは?
素朴な疑問チラシで作るエコな三角コーナーの作り方とは?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
2020年7月からレジ袋が有料になったことをきっかけに、今までよりもエコを意識するようになりました。家中のプラスチック製品の見直しをしていて、気になったのが台所の生ゴミ用の三角コーナー。毎回ポリ袋を使っているので、1年だと結構な量を消費するなあと思って。
そんなとき、チラシで生ゴミ入れを作れることを知りました。チラシで作った三角コーナーなら、使うたびに捨てても罪悪感がないし、チラシを再利用できるのでいいですよね。
早速作り方を調べてみました!
チラシで三角コーナー(生ごみ入れ)を作る方法
コップ型の作り方
※画像は複数あります。Yahooで閲覧している方は、画像をスライドして確認ください
1.チラシを横向きに置き、下1/3を折る。
2.裏返して置き、右側から1/3のところを手前に折る。
3.左側1/3も手前に折り、先に折った右側1/3を入れ込む。
右1/3を左1/3に折り込んだ状態。
4.裏返して置き、上部が三角状になるよう左右をそれぞれ手前に折る。
5.三角状になった部分を手前に折り、下のポケット部分に差し入れる。
6.5を逆さまにするとコップ型の袋になる。新聞紙や大きめのチラシを使用すると、小さめな三角コーナーができます。
ボックス型の作り方
1.チラシを縦に置き、上半分を手前に折る。さらにそれを、縦半分に折る。
2.折った部分を持ち上げるようにしながら、真ん中のところを押さえて広げて折り目をつける。上部分が三角状になる。裏側も同様にする。
3.左右中表に合わせるようにして折り返す。裏側も同様にする。ホームベース状になる。
4.左右の縦の辺ををそれぞれ内側に折る。裏返して同じように折る。
5.下部分を上に折り返す。反対も同じように折り返せば完成。
6.広げるとボックス形になる。
※使用するチラシが薄手の場合は、チラシを2枚重ねて作ると丈夫になります。料理の際に野菜の皮などをまとめると、キッチンが散らかりにくいです。新聞紙で作ると大きめなものが、A4やB4サイズのチラシで作ると小さめなものができます。
手軽に使える紙の三角コーナー
チラシで作る三角コーナー。時間があるときにまとめて作ってストックしておくと、料理のたびに使い捨てできるので臭いも気にならなくてよさそう! でも、ストックがない場合はどうすればいいのでしょう?
市販の三角コーナーも進化していて、無漂白のクラフト紙などを使った環境に配慮したエコな製品が増えているので、使ってみるといいかもしれません。100円ショップでは、シンクに立てておける自立型の水切りごみ袋(紙製)も販売されています。
スーパーやホームセンター、ネット通販で探すと、耐水性の紙を使った型崩れしにくい三角コーナーが、いろいろそろっています。クラフト風のデザインやイラスト入りのものもあるので、好みに合わせて選んでもいいですね!
チラシで作るエコな三角コーナーの作り方がわかりました。これからは、チラシが有効活用できそうなのでちょっとうれしいです。市販の三角コーナーもよさそうなので、今度お店で見てみたいと思います。
■人気記事はこちら!
- 自分でできる簡単な換気扇の掃除手順!原因と予防法も
- 重曹とクエン酸を使うと掃除がはかどるって本当?
- 玄関の消臭にはどんな方法があるの?
- 排水溝のぬめりを取る賢いやり方
- 洗剤要らず!エコたわしの作り方とは?
- 知ってるようで実は知らない? 素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:exciteニュース
イラスト:飛田冬子
- いいね 15
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 1
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?