更新日:2020年09月19日 公開日:2020年07月03日

素朴な疑問

ホットケーキミックスなしで作る方法とは?

 

ホットケーキミックスなしでホットケーキを作る方法

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

どうしてもホットケーキが食べたいのに、今日に限ってホットケーキミックスの買い置きがありません! 卵と牛乳はあるのだけれど……。自宅にある材料だけで作れないかしら? 早速調べてみました!
 

ホットケーキミックスなしで作るホットケーキの作り方

 

ホットケーキミックスって、案外簡単に作れるのだそう。では、自家製ホットケーキミックスの材料と作り方をご紹介します。
 

自家製ホットケーキミックスの材料(約210g)

  • 薄力粉……160g
  • 砂糖……40g
  • ベーキングパウダー……小さじ2
  • 塩……小さじ1/4

 

 ※ホットケーキを焼く場合は、上の自家製ホットケーキミックスに、以下の材料を加えます。(直径15cmのホットケーキ4枚分)

  • 卵……Mサイズ1個
  • 牛乳……110mL
     

作り方

  1. 薄力粉をボウルにふるい入れる。
  2. 1のボウルに砂糖、ベーキングパウダー、塩を入れ、よく混ぜれば、自家製ホットケーキミックスの完成。
    ※ベーキングパウダーの量を調整すれば、膨らみ具合を調節できますし、砂糖の量を控えれば、食事用パンケーキになる。
  3. 2のボウルに卵と牛乳を加え、混ぜる。
  4. 油をひいたフライパンで、弱火で焼き色を見ながら焼く。

 

次は、ホットケーキミックスのアレンジレシピを紹介します。自家製ホットケーキミックスは、上の作り方を参照に、必要量を準備してください。
 

ホットケーキのアレンジレシピ


チョコバナナホットケーキ
材料(直径18cmのフライパン1枚分)

  • 自家製ホットケーキミックス……150g
  • 無塩バター……15g ※湯せんなどで溶かしておく
  • バナナ……1本 ※皮を向き、暑さ5mmに斜め切りしておく
  • 卵……Mサイズ1個
  • 牛乳……100mL
  • 純ココア……大さじ1
  • 粉糖  適量


作り方

  1. ボウルに自家製ホットケーキミックスを入れ、卵と牛乳を加え、混ぜる。
  2. 1に溶かした無塩バター1と純ココアを加え、混ぜる。
  3. 熱したフライパンに油を引き、ぬれ布巾に置いて、少し冷ます。
  4. 厚さ5mmで斜め切りにしたバナナをフライパンに並べ、静かに生地を流し入れ、ふたをして弱火で5分焼く。
  5. 片面が焼けたら、ひっくり返して、ふたをしないでもう一方の面を3分ほど焼く。

 

ホットケーキミックスで ポンデケージョ
材料

  • 自家製ホットケーキミックス……100g
  • 牛乳……45mL
  • 白玉粉……100g
  • 粉チーズ……20g
  • 水……100mL


作り方

  1. オーブンを170℃に予熱しておく。
  2. ボウルに白玉粉と水を入れ、なめらかになるまで混ぜる。
  3. ホットケーキミックスと粉チーズを加えて混ぜ、さらに牛乳も加えて混ぜる。
  4. クッキングシートを敷いた天板に、直径4cmに丸めて並べる。
  5. 170℃のオーブンで15分焼く。
  6. 焼き色が付いて、生地が割れて膨らめば完成。


今回調べてみて、ホットケーキミックスを使ったレシピの多さに驚いてしまったワタシ。これから、もっとレパートリーを増やしていこうと思いました!
 

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:kurashiru

   森永製菓株式会社

 

ホットケーキの香りって、懐かしい。
ホットケーキの香りって、懐かしい。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き