公開日:2020年07月18日

素朴な疑問

頭皮も日焼けするって本当?

 

頭皮も日焼けするって本当?

 


こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

今日は朝からがんばって庭の雑草取りをしました。庭はきれいになったけど、なんだか頭がヒリヒリ。これって、日焼けの痛みと似ているみたい。顔や手足にはしっかり日焼け止めを塗ったけど、頭皮まで日焼けするとは予想外でした。でも市販の日焼け止めを頭皮に塗ってもいいのかしら? この機会に、正しいケアの方法を調べてみたいと思います!

 

頭皮が日焼けすると起こるトラブル


頭皮は髪の毛で覆われていますが、紫外線を垂直に浴びるので、顔よりも日焼けしやすい部位です。つむじの辺りや髪の分け目のように髪が少ない部分は、特に注意が必要です。

 

日焼けが原因で起きる頭皮の症状には以下のようなものがあります。

 

炎症
頭皮の表面が赤く腫れたり、ヒリヒリ痛くなったりします。やけどと同じ症状です。

フケ・かゆみ
炎症が治まると日焼けした部分の皮膚がはがれて、むずがゆくなります。紫外線ダメージで新陳代謝に異常をきたし、いつもよりフケが多くなることも。

抜け毛・白髪
紫外線を浴びた頭皮が活性酸素を作り出し、メラニン色素の基になる酵素の働きを妨げるので白髪が生えやすくなります。活性酸素は毛母細胞にもダメージを与えるので頭皮の老化を促し、頭皮自体も硬くなってしまいます。その結果、抜け毛や白髪が起きやすくなります。

カラーの色落ち
ヘアカラーや白髪染めは紫外線の影響を受けやすく、太陽の下にいるとあっという間に色があせてしまいます。これは紫外線によって傷ついたキューティクルから、ヘアカラーの色素が流出するからだと考えられています。

 

頭皮の日焼け対策


頭皮の日焼けを防ぐためには直射日光や紫外線を避ける対策が必要ですが、どんなものがあるでしょうか?

 

まず思い付くのは帽子や日傘。直射日光を物理的に遮る手段として非常に効果的です。最近はUVカットや冷感素材のものもあり、熱中症を予防するという意味でも持っておきたいアイテムです。

 

そして、一番の必須アイテムといえば、日焼け止め。お出掛け前に、髪と頭皮に使えるUVスプレーでケアしましょう。スタイリングを崩さない効果や、汗の臭いを予防する成分が入ったものも販売されています。紫外線から髪と頭皮をガードするには、2~3時間おきに付け直すのがポイントです。

 

頭皮が日焼けしてしまったら

 

それでも日焼けしてしまったら、まずは熱がこもった頭皮を冷やすことが大切です。冷たいタオルで頭皮を覆い、炎症を鎮めましょう。熱が引いて痛みがなければ、36~38℃程度のぬるま湯でシャンプーします。アミノ酸系の肌に優しいシャンプーを使い、頭皮にダメージを与えないよう丁寧に洗うことも大切です。頭皮がヒリヒリして痛みがある場合は当日のシャンプーは控え、水洗いのみにしましょう。

 

また、日焼けした頭皮は乾燥しているので、シャンプーの後はいつも使っている化粧水や乳液で頭皮を保湿します。紫外線と熱でダメージを受けた髪も、洗い流さないトリートメントなどでケアしましょう。

 

いつもと分け目を変えることで、頭皮へのダメージが分散でき、抜け毛などの予防になるので、頭皮が日焼けしてしまったら、分け目を変えるのもおすすめです。

 

頭皮もお肌も同じように日焼けからガードして、夏の強い日差しに備えたいですね!
 

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:LALA MAGAZINE

   株式会社資生堂

   頭美人

今年は新しい帽子と日傘を買おうかな♪
今年は新しい帽子と日傘を買おうかな♪

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話