素朴な疑問日焼け止めってSPFが高ければ高いほどいいの?

公開日:2020/04/11 更新日:2020/08/30

 

日焼け止めってSPFが高ければ高いほどいいの?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

日差しが強いと紫外線が気になりますね。シミやシワを予防するために、自分に合った日焼け止めを使いたいと思っているけど、正直、どれを使ったらいいのかわかりません。今までなんとなく日焼け止めを選んでいたので、この機会に調べてみることにしました!

 

日焼け止めには、その効果を表すために「SPF」や「PA」といった表示があります。この数値が大きいほど効果的な印象がありますが、具体的にはどういう意味なのでしょうか。

 

「SPF(紫外線予防指数)」は、肌表面にダメージを与え、シミ・そばかす・皮膚がんの原因となる紫外線B波(UVB)をカットする力を表しています。

 

「SPF30」などの、「SPF」の後に続く数値は、何も付けていない素肌と比べて何倍の紫外線に耐えられるか」を示しています。

 

例えば、「SPF30」は「基準の30倍の紫外線を浴びてから日焼けが始まる」ということを意味します。人の肌は通常、紫外線を浴びてから約20分ほどで日焼けが始まります。時間にすると、20分×30倍で600分(10時間)。つまり、「SPF30」は、10時間ほどまでなら、紫外線B波の影響を回避できることになります。

 

「PA(UVA防止効果指数)」は、肌の内部まで届き、日焼け以外に、シミやたるみの原因になる紫外線A波(UVA)の防止効果を示すものです。「PA」は黒斑が確認されるまでの紫外線量を意味し、「+」の数でその強さが示されています。

 

・「PA+」 UVA防止効果がある
・「PA++」 UVA防止効果がかなりある
・「PA+++」 UVA防止効果が非常にある
・「PA++++」 UVA防止効果が極めて高い

 

日常生活では「++」程度、屋外で活動する場合は「+++」、長時間炎天下で過ごすような場合は「++++」がおおよその目安となります。

 

もう一つ、肌への負担も考えて選びたいところ。注目したいのが、日焼け止めの「紫外線防止成分」です。紫外線防止成分には「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」があります。

 

「紫外線散乱剤」は、紫外線を反射させてカットするものです。「紫外線吸収剤」は、化学反応を利用して紫外線を防止します。「紫外線散乱剤」の方が、「紫外線吸収剤」よりも肌への刺激が弱いといわれていますので、デリケートな顔に使用する場合は、紫外線散乱剤のみが含まれている日焼け止めがおすすめです。

 

「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」を見分けるには、日焼け止めの含有成分をチェックしてください。

 

「紫外線散乱剤」の代表的な成分は、酸化チタン、酸化亜鉛などです。「紫外線吸収剤」の代表的な成分は、メトキシケイヒ酸オクチル、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸オクチル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシルなど。

 

まとめると、SPFとPAの数値が高くなるほど日焼け止めとしての効果は強くなりますが、その分、散乱剤、吸収剤、エタノールなどの含有量が高くなり、肌への負担が増えるので、日常生活程度なら、肌への負担が軽めな「SPF30」くらいがおすすめだそうです。

 

日焼け止めのことを調べたら、自分に必要な日焼け止めの選び方がわかってきました! なんだかすっきり。早く友人にも教えてあげたい!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:LDK the Beauty

   マイナビウーマン

   女性の美学

   花王株式会社

 

シミ・しわをできるだけ予防したいのです!
シミ・しわをできるだけ予防したいのです!

 

イラスト:飛田冬子

 


もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画